プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月30日 (日)

鹿谷地区の力、PTAの力 資源回収にご協力ありがとうございます! 鮎の魅力を知ろう!!文月/30

PTAあけぼの委員会主催 資源回収 

本日早朝より、資源回収を行いましたところ、たくさんの資源が集まりました。鹿谷地区の1件1件のご協力、回収して学校へと運んでくださった保護者、児童の皆さんのおかげです。鹿谷地区の力、連携の強さを感じました。本当にありがとうございました。230730_3230730_9230730_10230730_11230730_12230730_13

 収入は、すべて児童の方に還元されます。

 アルミ缶は、今回に限らず常時回収をしております。お手数ですが、いつでも学校の方へ持っていただけますとありがたいです。

鮎の魅力を知ろう! 29日(土)鹿谷地区かつやまっ子応援ネットワークによる講座が開かれました。鮎の生態等を教えていただくとともに、地鮎と養殖鮎の違い、実際に鮎をつかむ、命をいただくなどの体験もしました。

230729_9230729_8230729_5230729_25230729_12

230729_24230729_39230729_1230729_2230729_3

 鮎が育つ美しい九頭竜川を有する鹿谷地区、鹿谷川にも上がってきているそうです。子どもたちは、鮎の魅力を知ることを通して、鹿谷の自然を感じ、鹿谷地区の宝を再発見したことと思います。

2023年7月29日 (土)

へき地複式校児童交歓会で交流を深めました  文月/29

 本年度より、2・3年生が複式学級となりました。奥越には、複式校のある学校が8校あります。その複式のある学校の4年生児童が、奥越青少年の家で交流を深めました。

230727_84

開始式 各校の紹介のあと、8チームに分かれて自己紹介。

230727_2230727_7230727_5_2230727_4_2

イニシアチブゲーム コースにあるお題にチャレンジ。仲間と相談してクリアしていきます。
230727_3230727_5_3

230727_17230727_21

ペタンク 赤と青のボールで黄色のボールにどれだけ近づけるか。作戦とコントロールが大事です。
230727_6230727_7_2230727_11230727_24

お別れの式 あっという間に楽しい時間は過ぎ、また会うことを約束して。

230727_80230727_37230727_74

2023年7月20日 (木)

1学期終業式 明日からいよいよ夏休み! 文月/20

今朝もいつも通り・・・230720_15

さて、終業式。

230720_2みんな、しっかり、落ち着いて話を聞くことができます。「あけぼの」の「け」けじめ がしっかりできますね。

表彰式 県児童生徒競書大会  社会を明るくする運動標語 おめでとう!

 今学期初めての表彰。代表で出た子はもちろん、呼ばれた子全員「花丸」のよい返事でした。すばらしい!!230720_3230720_4230720_5230720_1

夏休みのお話 生徒指導より、夏休みに気をつけてほしいことなど。命が、1番大切!!
230720_1_2230720_2_2230720_4_2230720_7ゲームやSNSは・・・

230720_5_2230720_3_2

デジタルシティズンシップで学んだ、賢い利用者になりましょう。

タブレットは、児童センターでも使うことができるようになりました。ただし、学習に関係することだけに使用可能です。そのことについて、児童センターの方とも使い方等話し合いました。

230720_10

夏休みは、本を1人2冊借りることができます。早速選んで、読み始める子も・・・。

230720_7_2230720_8230720_9

さて、図書の贈呈をしていただきました。

◆学校教育図書贈呈事業 日本教育公務員弘済会福井支部より

 「みんなで知りたいLGBTQ+]

 「あいての気もちを考えて話そう ちくちくことば・ふわふわことば」

読書が好きな鹿の子、うれしいですね。ありがとうございます!!

230720_2_3230720_3_3

さあ、夏休み。安全に気をつけ、元気に過ごしてください。そして、いつもはできないようなことにも、ぜひ、チャレンジしてください。お手伝いは、全員、毎日!!でしたね。

2023年7月19日 (水)

1学期終業式前日 地区子ども会 給食最終日 文月/19

大切に育て収穫した夏野菜を使って、調理しています。

みんなの教室 サンドイッチ・ポテトサラダ 

新鮮野菜 じゃがいも、トマト、キュウリを使って調理しました。

230718_1230718_2_2230718_6

230718_5230718_4230718

2・3年 ミニピザ 餃子の皮にズッキーニ、パプリカ、トマト、そしてチーズをのせて焼き上げました。彩り鮮やか、ジューシーでした。

230719_5230719_6230719_8230719_15

230719_16_2230719_1

1年生 ふかしじゃがバター おおきな鍋でふかして、バターをちょっと添えて。バターの風味が効いたほくほくじゃがいも。シンプルでおいしいですね!!230719Img_6047

そして、本日は1学期最後の給食。

本日の給食 お楽しみ給食

 メニュー:牛乳 夏野菜カレー フレンチサラダ フライドポテト お楽しみデザート

 子どもたちの大好きメニュー。おいしい、顔、かお、カオ。

230719_5_2230719_2230719_4_2230719_7230719_9

あっつっ!

230719_6_3

毎日おいしい給食を、暑い中作ってくださった調理師さん、ありがとうございます。ごちそうさまでした。

そして、英語・英語活動で教えていただいたALTのメーガンが、今日をもって最後となりました。明るく、日本語が上手なメーガン。世界のこと、文化の違い、そして、コミュニケーションをとることの楽しさを教えていただきました。

230719_3_2230719_5_3230719_7_2230719_1_4230719_6_4230719_2_2

5年間、たくさんの笑顔をありがとう!次の場所でもご活躍を願っています。


2023年7月18日 (火)

PTA学年親子行事 次々と!  文月/18

先週や、この連休中にいくつかの学年のPTA親子行事が行われました。

5年生 ドッジボール  親子対決もあり、熱戦が繰り広げられました。Dsc04727Dsc04699

4年生 ニュースポーツ キンボール チームで協力してボールを受け止めて。

230716_5230716_6

230716_7230716_10

3年生 キャンドルづくり 思い思いの、オリジナルキャンドルのできあがり。

Dsc07564Dsc07587Dsc07605
Dsc07623
1年生 ザリガニつり 思い思いのえさと竿を持ってチャレンジ。何匹釣れたかな?

230717_3230717_9230717_1230717_4

本日水泳学習最終日 計5回市営プールで行われた水泳学習。1回目よりずいぶんと泳力の技術も上がり、自信を得たようです。Img_0215Img_0213230718_1230718_3230718_2230718_4230718_5230718_6

本日の給食 

メニュー:牛乳 ご飯 中華風コーンスープ 春巻き 切り干し大根のチャプチェ

チャプチェは韓国風具だくさん炒め物とのこと。和風と思われる切り干し大根も、韓国風にすると・・・。おいしくいただきました。

230718

2023年7月15日 (土)

1学期保護者会 授業参観・睡眠講話・地区懇談会 たくさんの来校ありがとうございます! 文月/15

授業参観に始まり、睡眠講話(PTA研修ボランティア委員会主催)、地区懇談会(PTA曙委員会主催)と、午前中にたくさんの保護者・地域の方に来校いただきました。

授業参観 

 1年生 国語・生活科 「いろいろはっぴょうかい」 

 「おおきなかぶ」の劇や、生活科で学習したことの発表会。どの子も張り切っていましたね!

 うんとこしょ、どっこいしょ!とうとうかぶは、ぬけました。

230715_3230715_5230715

2年生 国語 「あったらいいなこんなもの はっぴょう会」

 こんなものがあったら、いいな・・・と思うものを発表。おうちの方にも質問してもらいました。230715_2230715_6

3年生 国語 「はいくを楽しもう」 

初!俳句にチャレンジ。季語や五・七・五・・・、案外難しいものです。ちゃまハイ(勝山市俳句)に応募予定。季節を楽しめるといいですね。

230715_2_2230715_1230715_3_2

4年生 音楽 「みんなで楽しく合掌・合奏をしよう」 

1学期に学習した曲を全員合唱、グループ合奏(2曲)披露しました。合奏は、リコーダーだけでの合奏と、いろいろな楽器を使っての合奏とあり、ほっとできる時間でした。

230715_3_3230715_6_2

5・6年生 ひまわり教室 

警察署の方による出前授業。ネットの利用とネットいじめについて学びました。デジタルシティズンシップ教育にも関わりますが、使うことが当たり前のツールである以上、使う側がよく考えて、賢い使い方をしたいですね。

230715_2_3230715_1_2

睡眠講話 PTA研修ボランティア委員会主催 

 上級睡眠健康指導士による睡眠と健康等に関する講話でした。親子で聴講しました。小学生(大人にも?)に大切な睡眠に関することは・・・

①睡眠時間 9~11時間

②休みの日に起きる時刻 平日と同じ時刻に起きるのがよい。生活のリズムが狂わないように。

③入眠1時間前の過ごし方 ゲーム・動画は刺激が強く、脳が昼と勘違いし眠れなくなる。もっとやりたいと思い、興奮状態に。

読書や家族との会話などがおすすめだそうです。

230715_4_2230715_7

230715_8この夏休み、生活リズムの崩れから睡眠も崩れ、学習や生活、そして心にも悪影響が出ないように過ごしてほしいです。今夜、ご家庭で睡眠についての話題で話し合えるといいですね。新学期、心も体も230715_1_3

地区懇談会 PTAあけぼの委員会主催 

 5分団に分かれて行いました。保護者、区長さん、民生委員さんが出席しました。

 共通テーマ「コロナ開けの家庭での過ごし方」について話し合われました。

 実情やいろいろな考えがあることなどを共有でき、短い時間ながらも貴重な時間となりました。

230715_2_5230715_1_4230715_3_4230715_1_5230515_1

ありがとうございました!

午後は、担任との個人懇談。たくさんのお話を伺えること、楽しみにしております。

2023年7月12日 (水)

お楽しみ「クラブ活動」 文月/12 ②

図書・生活委員会 1~3年生にポスター渡し 以前に集会で図書生活委員会が「生活の中の安全に気をつける」ということについて発表しました。今日は、委員会児童で協力して作成したポスターを学年担任に渡しました。これで、ちびっこ鹿の子たちも安全を意識して、学校生活を安全に楽しくすごしてほしいです。

230712_3_2230712_1_2

◆今日はクラブの日。子どもたちの楽しみにしている時間です。さて、久しぶりでしたが・・・

 パソコンクラブ プログラミング。難しそうですが・・・、子どもたちは「楽しい!」と。さすが!!

 音楽クラブ リコーダー と 打楽器に分かれて練習していました。お互いに呼吸を合わせて。クラブのない日は自主練していたとのこと。好きこそ・・・ですね。230712_6230712_8_2230712_9230712_10_2スポーツ・文化クラブ 雨だったため、バスケットボール。各チーム作戦タイムもあって、本格的です。じゃんけんをして、さて、どちらボールで開始?すでに白熱!

230712_2_5230712_5230712_1_3

やっぱりクラブは楽しいね!

本日の給食 メニュー:牛乳 キムタクごはん 五目スープ ごまキャベツ バナナ

キムタクごはん、どんなご飯か分かりますか?香りと食感の両方を楽しめるご飯でした。お子さんに聞いてみてください。

230712

鹿谷といえば・・・あけぼの運動の「ぼ」 文月/12

230712_3昨夜の強い風ででしょうか・・・、道路拡張工事にともなうしきりとその看板が車道までかかっていました。いち早く気づいた見守り隊の伊藤さん(いつもは、持ち場が学校前ではないのですが)が子どもを安全に通らせてくださいました。ありがたいです。

 そして、子どもいつも通り、当たり前のように朝活時間を利用して!230712_2230712_4

大人も、子どもも、いつもありがとうございます!!

児童集会 保健給食委員会発表 「よい姿勢」

寸劇とクイズで全校児童に「よい姿勢」について発表しました。

230712_7230712_12230712_8

230712_14「よい姿勢」は下のどれと関連が高いでしょうか?答えは・・・

230712_22

ぜーんぶです!!姿勢とわたしたちの体はつながっているんですね。
最後に、委員会の人に教えてもらいながら全員で「よい姿勢」にチャレンジ。230712_15230712_16さ~すが、教え方がいいとビシッと決まります。そして、教えてもらったことを受け入れる素直さがあるののがさーすが鹿の子!!すわっても、ピシッ!!

230712_23 230712_17_2

発表を聞いたあとは、感想タイム。近くの子と、立って全校児童の前で・・・。

230712_25230712_2_2

230712_26

保健給食委員会さん、ありがとう!!

2023年7月11日 (火)

たくさんの方に見守られて、夏の交通安全県民運動 文月/11 

今日は夏の交通安全県民運動初日。いつもの見守り隊の方に加え、多くの温かい目で見守っていただきました。230711_1_3230711_2_2ありがとうございます。

教室では・・・

230711_2_4230711_3

本棚には、こんなにたくさんの本があったんだね!わくわくします。みんなで協力して、本棚に本を戻して230711_4

230711_1_4

ピッカピカの教室は、気持ちいいね。

水泳学習 4回目

230711_5230711_7230711_17230711_16_2230711_23230711_13_2

230711_29_2

暑い日でした。水が気持ちいい!みんな、上手になったね。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 豚肉とごぼうのカレー煮 小松菜サラダ すいか
 

 初スイカ!!甘くておいしい。野菜の具だくさん煮物も、カレー味だと食が進みます。

230711

 

2023年7月10日 (月)

学期末、大掃除 & ワックスがけでピッカピカ!! 文月/10

今週も、元気に朝活・朝ボラで始まる鹿の子です。

グラウンド整備

230710_4

アサガオや野菜のお世話

230710_1230710_8230710_10

玄関掃除

230710_6

献立黒板

230710_5

そして、今日は大掃除

まずは、教室の荷物を全部廊下へ出し、

230710_4_2

床を、いつも以上に丁寧に水拭き・汚れ落としをし、230710

230710_1_2230710_2

230710_3

子どもたちは大掃除をして全校下校。そのあと職員で、
230710_3_2

全職員でやると、次々と進み、ピッカピカ!!

230710_1_3

230710_2_2

明日、子どもたちが登校すると、きっとピッカピカの教室がうれしいと思います。

鹿の子のみんなと職員の力を合わせ、ピッカピカ!!

◆本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 豆腐のみそ汁 アジの塩焼き おひたし

今日は和食。落ち着いた感じでおいしくいただきました。230710_7