プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

6月最後の日は、読み聞かせから 水無月/30

今日はお楽しみ、読み聞かせの日。学年に合わせて筆の話であったり、紙芝居であったり、教科書にもある宮沢賢治の「やまなし」であったり・・・。読み聞かせの方もいろいろ考えて準備し、臨んでくださっています。ありがたいです。230630_7_2230630_8230630_5_2230630_2230630_10

授業風景 5年生 社会 わたしたちの生活と食料生産 給食の材料は、いったいどこからどのように運ばれ、わたしたちの口に?当たり前に食べている食料、調べてみるときっと・・・「給食マイスター」目指して調査開始!
230630_2_2

と、その後5年生は、今日の読み聞かせで出てきた「最上川」を早速地図で調べていました。わからないことは即調べる!いいですね。地図を自由自在に使えるようになると面白いですね。230630_1

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん えのき汁 焼き魚 のり酢あえ

 子ども達の人気メニューの1つ・・・・・・・・、のり酢あえ。これにも、汁物にもたくさんの種類の野菜が入っています。数も切り方もそれぞれで、調理師さん達の奮闘ぶりが見えてきそうです。ごちそうさまです。230630_1_2

2023年6月29日 (木)

蒸し暑さもしばし忘れるほどの・・・水無月/29

鮮やかな黄色のカサブランカ。先日は、オレンジ色の百合をいただきました。元気が出ます。

230629_2そして、校門の花壇の・・・、日に日に大きくなってきています!

230629_1

授業風景 1年 デジタルシティズンシップ教育 「パソコンを学びに使うってどういうこと?」

 鹿谷小学校では、ポジティブ教育(「その子らしく生き生きと過ごせることを目指して」「逆境や困難に遭ったときに負けない心」を育てる・・・)とデジタルシティズンシップ教育(正しく理解して、自分で考えて行動する。もっと便利で楽しく、幸せな社会生活ができるように活用する力をつけよう。その力を社会で役立てよう・・・)の両輪で行っています。今日は1年生。

Photo_2Photo_4Photo_5

本日の給食 メニュー:牛乳 ビビンバ キャベツのスープ オレンジ 

ビビンバはお肉も野菜もたっぷり、自分でどんぶりに盛り付けます。大満足の一品ですね。

スープも野菜たっぷり、優しい味です。

230629

2023年6月28日 (水)

児童集会 7月の生活目標は? 水無月/28

児童集会がありました。6月の生活目標は「身の回りを整頓して、安全な生活をしよう」でした。振り返り後、7月の生活目標「みんなのためにできることを考えよう」について各学年で話し合って決めたことについて発表しました。「あけぼの」の「ぼ: ボランティア」ですね。230628_10_2

230628_11230628_1230628_13230628_2
7月は1学期の締めの月。相手を思いながら気持ちのよい学校生活を送りたいですね。

授業風景 6年生 英語 聞き取り メーガン先生の英語での話を聞きながらのテストです。子ども達の耳のよさに感心します。次時は、先生とコミュニケーションをしながらのテストです。

230628_1_3230628_2_3

5年教室前に・・・

230628_1_4のぞいてみると・・・

230628_2_4

5年生は、一人1つのメダカの卵を観察中。心臓が動いているのが見えるようになったり、体のつくりを確かめられたりと、命の神秘と大切さを感じられると思います。

6年生 租税教室 奥越法人会の方がきて、子ども達に授業をしてくださいました。DVDを視聴して税金の仕組みについて知り、また、クイズで楽しく学ぶことができました。子ども達も自分たちの生活が税金で潤いや安心のある生活が支えられていることや税金は大切に使われなければならないことなど、多くのことを学び、考えました。230628_7

230628_6230628_8230628_1_5

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん しめじ汁 豚肉の塩こうじ焼き ゆかりあえ

 暑い今日も、塩こうじの豚肉もりもりいただけました。ゆかりあえは、さっぱりおいしいですね。

230628

2023年6月27日 (火)

校外学習へ行ってきました 水無月/27

蒸し暑く、梅雨らしい湿度の高い1日でした。

校外学習 2年 生活 竹内工業見学 校区にある竹内工業さんに伺い、見学させていただきました。大きなものが多くあり、子ども達も興味津々の様子です。また、子ども達も体験させていただき、ものを造る難しさと面白さを感じたようです。2306264_1_22306232_1_22306232_22306232_3

4年生 社会 立川上水道管理センター 管理室も見学し、飲み水は衛生管理され安全な状態でわたしたちに届くことを知り、水を無駄なく大切にしたいという思いをもったようです。

2306264_22306264_3_2

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 春雨スープ 福井県産シイラのケチャップ炒め バナナ

 シイラは衣をつけて揚げてあり、子ども達も好きなケチャップ味でおいしくいただきました。

230627

学校前道路拡張工事に伴い・・・ 塀の撤去作業が行われています。3日程度で終えるようです。児童の下校時には機械を止め、安全を確保していただけます。職員も下校時間帯に付きます。

230627_2

2023年6月26日 (月)

鹿谷地区民生委員・児童委員、主任児童委員さん来校 水無月/26

 今週の初日、鹿谷地区民生委員・児童委員、主任児童委員さん8名が来校され、子ども達の様子を見てくださいました。

1年生 国語 かたかな 初めてのかたかなノート。ひらがなを学習したときの基準理解を思い出し、また、何度も指でなぞり書きをしていました。 230626_4230626_7

2・3年 体育 高跳び といっても、まだゴム跳びに近いですが、それでも跳び方はしっかり「高跳び」ですね。230626_14230626_11230626_10230626_13

5年生 体力テスト ボール投げ 先日は雨のため外での測定はできませんでした。さて、どれくらい投げられたかな?

230626_19_2230626_27_2230626_25

6年生 理科 植物のからだのはたらき 水を使って養分を作り出すことから、それぞれを運ぶ道(管)があるのではと想像していました。実際に確かめていくそうです。230626_1_2230626_28

授業参観後・・・ 学校(児童)の様子をお知らせし、情報交換等行いました。地区民生委員さんは鹿谷地区の方ばかりですので子ども達のこともよくご存知です。

 子ども達はとても元気で、しっかり学びに向かって落ち着いていると褒めていただきました。職員も子ども達一人一人に丁寧に対応していると言っていただきました。

 登下校、特に下校が車の往来やスピードもあり、人数も少なく心配だとも指摘いただきました。大切なたった一つ命。学校に通うのは楽しいと、元気に安全に笑顔で過ごしてほしいと願っています。

230626_3

朝活動 1年 水やり 校門のところに1年生が種を植え、芽が出てきました。まだ小さい芽ですが、これからひと雨ごとに大きくなるのではと楽しみです。さて、何の花が咲くか、見にきてください。

230626_3_3230626_2_3

本日の給食 メニュー:牛乳 福井県産小麦粉パン コンソメスープ 手作りグラタン ドレッシングサラダ

パンは柔らかく、おいしかったです。手作りグラタンはクリーミーで具だくさん、スープも野菜たっぷりで、みんな満足でしたね!!230626

2023年6月23日 (金)

PTAあいさつ運動最終日 延べ50人あまり参加 水無月/23

今週はPTAあいさつ運動でした。5日間で50人あまり参加してくださいました。おかげさまで子どもたちも登校が楽しみだったようです。230623_1230623_4_2
たくさんの見守り、声かけをありがとうございました。9月にも予定しております。たくさんの保護者の参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

授業風景 6年 国語 わたしたちにできること 学習したことを活かし、学校で取り組んでみたい提案等をしてくれる予定です。提案する根拠なども入れて説得力のある文を書こうと奮闘中。 

2306236_22306236_3

「どう書くといい?」相談中・・・2306236_1

提案が楽しみです!

3年生 音楽 ゆかいなもっきん 合奏できるようにと階名を書いていました。ミ・ソ・ラ・ソ・ソ・ラ・ソ ミ・ミ・レ・レ・・・♪ 階名をふるのは難しいですが、鍵盤ハーモニカやリコーダーで吹いてみるのが楽しみですね。

2306233_1_22306233_2

1年生 体育 ドッジボール ボールを2つ使ってやりました。そうなると、展開が速い!教室に戻るときにはみんな真っ赤な顔。「勝った!」とにこにこ顔。「・・・」悔しそうな顔。どちらに

しても真剣に楽しんだ「かお」ですね。

2306231_3_2

2306231_1

2306231_4_2

2306231_6

2306231_7

本日の給食 メニュー:牛乳 きつねうどん かしわ天 おかかあえ かしわ天の衣はカリカリサクサク、お肉は軟らか。おいしいですね。おかかあえにはもやしも入っていて、ボリュームもあり食感もいいですね。

Img_5358

2023年6月22日 (木)

あいさつ運動4日目 雨の中の声かけありがとうございます 水無月/22

 今朝は雨降り。そんな中であいさつ運動も4日目を迎え、雨降る中身守り・声かけをしてくださいました。ありがとうございます。230622_5230622_3

230622_13230622_9

230622_14_2

明日があいさつ運動最終日どうぞよろしくお願いします。

本日の朝活動 朝ボラ 軽快 かつ 丁寧な仕事ぶり。今日もありがとうございます!

230622_2230622_1

本日は、指導主事訪問日 教育委員会より教育監,指導主事が来校し、児童の様子を見ていただきました。

5年生 道徳 すれちがい 思いはあっても思うような展開にならず、すれ違ってしまうことってありますね。そんなとき、どんなふうに解決するといいのでしょう。大切なことは「相互理解」「寛容」そして相手の立場に立って思いやること。そんなことを子どもたちはうんと考え、友だちに考えを伝え合って、そして、振り返りを書くことで自分の心の方に戻していました。

230622_7_2230622_8_2230622_5_3230622_4_3

5年教室には、自分の考えを言っても受け止めてもらえるという安心感があります。

4年生 算数 垂直・平行と四角形 「平行四辺形」「台形」という新用語を知りました。台形の「特徴(定義)」、平行四辺形の「特徴(定義」を見つけ出しました。最後に、自分が書いたオリジナル四角形は、その特徴から「台形」なのか「平行四辺形」なのか、それとも・・・と、クイズを作って発表しました。230622_8_3230622_5_4230622_10

ペアで仲間分けの説明 へえ~、なるほど! う~~ん、納得いかない?

230622_14_3230622_18

クイズを出して、答えは訳もちゃーんと言ってね。

230622_23発表したい人?「はーい!!」

230622_2_2

4年生教室、元気いっぱい、主体的に、そして落ち着いて学習に取り組んでいました。昨年からの成長が見えると教育委員会からもお褒めの言葉をいただきました。

放課後は先生方も研究協議。今日いただいたご指導を活かし、明日からの「授業改善」「主体的な学びのある授業」「子どもが主役になる授業」を目指します。

230622_2_3

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん ポテトスープ ミートローフ ブロッコリー ふりかけ

ミートローフは厚く、満足感がありました。スープは具だくさんでこれまた、満足感たっぷりでした。

230622

2023年6月21日 (水)

PTAあいさつ運動3日目

230621_2230621_6

230621_4
230621_1今日も10人を超える保護者が立ってくださいました。

残り2日、どうぞよろしくお願いします。

学校の掲示物 廊下や階段には、6月に関わりのある掲示物が貼られています。子どもたちもちょっと立ち止まって、作品を鑑賞したり、考えたりと関心があるようです。掲示物は例えば・・・

6月の生活目標230621_4_2

作品

230621_1_4230621_5

保健室前

230621_2_2230621_3

など。この時期、この季節ならではの掲示物です。

児童集会 久しぶりに校歌を歌うことができました。大きな声で気持ちがよかったです。指揮と伴奏がみんなの歌を支えています。

230621_1_5

230621_4_4

子どもたちには、読み聞かせと、こんな話をしました。230621_3_2230621_1_6今月はプライド月間。どの子も一人一人が大切。どの子も「自分らしさ」や「○○さんってすごい」があります。自信をもって。そして、鹿の子64人みんなが「すごい!」をもっているのだから、力を合わせればどんなこともできる、楽しめる
230621_2_4

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 大根のみそ汁 ちくわの天ぷら 煮びたし

 本日は和風。いただくと落ち着く感じでした。煮びたしのあげと切り干し大根、ふっくらと煮てありとてもおいしかったです。

230621

2023年6月20日 (火)

水泳学習初日 水無月/20 ②

水泳初日 1・2年生 

まずは、準運動230620_6_4

230620_8_3

230620_7_3

いよいよプールへ。2グループに分かれて教えていただきました。

230620_9_3230620_10230620_1_2230620_1_4230620_3_2230620_4_3

3・4年生 ずいぶんと水に慣れ、積極的に練習しています。230620_1_6230620_9_4230620_10_2230620_19230620_24230620_25230620_30230620_36

どの学年も、あと4回ずつ。グンと伸びそうな予感!!

どの子もがんばりました。疲れましたね。ゆっくり休んでください。

本日の給食 メニュー:牛乳 ハヤシライス マカロニサラダ フルーツポンチ

 水泳学習後の今日の給食、子どもたちの大好きなものばかり。おなかがぺこぺこでしたが、あっという間においしくいただきました。230620

PTAあいさつ運動 2日目 そして 水泳学習始まる

 あいさつ運動2日目。今日も見守りの方に加え、11名の方が参加くださいました。ありがとうございます。

230620_7230620_4230620_2230620_12

 さて、鹿の子は元気なあいさつができていたでしょうか?!

◆水泳学習始まる 市営プールでの学習が始まりました。

まずは、5・6年生。説明を聞いて・・・

230620_5

準備運動をして・・・

230620_4_2230620_6_2

グループに分かれて、練習開始!230620_8_2230620_7_2230620_11230620_2_2230620_9230620_17_2
全5回。鹿谷小学校は、火曜日に行きます。インストラクターは、さすがプロ。上手に言葉がけし、怖さが先に立たないよう指導してくれます。今日だけでも子どもたちは、グンと伸びたように感じます。

次は、1・2年生 

まずは、バスの運転手さんとそうごスイミングの方にあいさつ

230620_2_3230620_3

そして、準備運動

230620_5_2

続きは、後半のブログで紹介します。

アクセスランキング