プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

ESD Feed

2021年9月30日 (木)

速報!きいぱす(^^♪~5,6年環境エネルギー学習~

もう、これ以上ないというザ・秋晴れのもと…

0930_15,6年生が、環境・エネルギー校外学習に出かけました!

0930_2バスの運転手さんに「よろしくお願いします!」

0930_3行き先は美浜町にある、「エネルギー環境教育体験館 きいぱす」!

0930_4いざ出発!「いってらっしゃ~~い!」…バス、ブロロロロ…

0930_5鹿の子の、元気な声とワクワクをいっぱいのせて…

0930_6バスは、いざ嶺南へ!

0930_7これ、途中で通りかかった美浜原子力発電所。

0930_1_2さて、きいぱす到着~~♪

0930_8入館前の説明を聞いて…

0930_9さぁ、どんな学習がはじまるのかな?ワクワク!

0930_10今現在、こういう、「発電実験」を行っているそうです。面白そう!!

そんなこんなで、5,6年生、楽しく活動しているとのこと。引率の先生から送られてきた写真をアップしました!このあと、どんな体験が待っているかな???

ちなみにこの校外学習、県の「環境・エネルギー学習支援事業」に応募して、バス代等、無料で実施しています!お得ダョ(笑)(*´з`)!

2021年9月24日 (金)

実りの秋を体験!~5,6年稲刈り~

本日、5,6年生が稲刈りをしました!

092456_1代表のあいさつで、いざ作業開始!

092456_2例年なら地域の方と一緒に行うはずが、コロナ禍で、鹿の子単独の活動となりました。※10月いっぱいは交流活動をしないという、市全体の方針なのです…(T_T)。

092456_3頼もしいぞ鹿の子、バリバリと刈り進みます。

092456_4少々ぬかるみの残る田んぼでしたが、なんのその…。

092456_5「お、うまいね。」「家の田んぼでやったことがあります。」

092456_6お、しっかり刈ってくれたね、その調子、その調子!

092456_76年生、さすが力があります、どんどん刈り進んで…

092456_8あらぁ、そんな中まで進んでくれて…すごいな。

092456_9ていねいにていねいに…根元をしっかり握って…

092456_10「はい、チーズ!パチリ!!」…とやっているところをパチリ(笑)!

092456_11鹿の子たちの作業が済んだ午後、強力な助っ人が登場!生産組合の方々です。

092456_12今年については地域の方々と一緒に活動できないため、午後から来てくださいました。ありがとうございます。

それにしても、機械のパワーってすごい…。

今回の稲作体験については、機会を見て校内でもまとめ学習に取り組んでいきたいと思います。

2030年の主役は私たちパート②!SDGsで変える!!

先日、6年生がタブレット端末を使って、第2回目のSDGsオンライン集会を開いてくれました!

Sdgs_1_26年生の説明に聞き入る、他学年の様子です。

Sdgs_2a役割分担もスムーズで、6年生、手なれたものです。

Sdgs_3海洋プラスチック問題など、私たちの生活から出るゴミが地球にどんな影響を与えているか、説明してくれました。

Sdgs_4自分の発表にそなえ、スタンバっている6年生。もはや落ち着いたものです…(*´з`)

Sdgs_5「鹿谷町にもゴミが落ちていることがあります。もしこれがエスカレートすると、環境が悪化し、住み続けられるまちづくりが達成しにくくなるかもしれません」…と訴える6年生。頼もしい!

Sdgs_6グリーンセンターや浄化センターを見学して学んだことをもとに、自分たちの意見を発信する6年生。大人たちにもぜひ、知ってほしいと思いました。

Sdgs_7「大切な水を守る活動」についても、4つの提案をしてくれました。みなさん、節水を心がけていますか?

Sdgs_8全学級が、6年生からのメッセージをしっかり受け取っていました。

Sdgs_9ちいさな市の、ちいさな小学校ですが、こころざしていることはおおきいです!

Sdgs_10世界はきっと変えられる。そのためには、まずは自分たちが気づき、考え、行動すること。まずは自分たちから、変えていくことです。

Sdgs_11この子たちが、未来の主役。私たち鹿谷小は、「2030年の大人づくり」に今、がんばっています!(^^)!

Logo__2ブログをご覧くださっている皆様、少しでも、SDGsに興味を持っていただけたら嬉しいです!

2021年9月22日 (水)

鹿谷名物、恐竜ひょうたんづくり!~5年生~

いつもなら公民館の方や地域の方と一緒になって、交流しながら活動するのですが…

030921_1今年は、コロナ禍のため、「オンライン交流をしながらの恐竜ひょうたんづくり」となりました。

030921_2「みなさんこんにちわ~!」地域の方が公民館から、オンラインで作り方を教えてくださいます。

030921_3「どうかなみんな、ちゃんと見える?」鹿の子「見えま~す!」

030921_4地域の方々、オンライン用の詳しい資料まで準備してくださって…感謝m(__)m!

030921_5さぁ学校では、鹿の子5年生が作業に取りかかります!

030921_6オンラインで教えていただいたことを生かして、上手にくりぬいていきます。

030921_7新聞記者さんもいらして、取材してくださいました。

030921_85年生鹿の子、なかなかスジがいいぞ!

030921_9どの子も、中身を上手にくりぬくことができたようです。

030921_10最後に、記者さんから質問を受ける鹿の子。みんな、自分の作品を仕上げるのが楽しみだね!

2021年9月16日 (木)

2030年の主役は私たち!SDG'sで変える!!①

6年生が企画した「SDG'sオンライン集会」がありました!

Img_7584

SDG'sとは、持続可能な社会の実現に向け、2030年までに世界の国々が達成しようと決めた17この目標のことです。6年生がこんなスライドで説明してくれました。

61__sdgs_1_page0007_2世界200以上の国や地域が参加しています。

Logo_今回、6年生がSDG'sについて、小さい子にもわかるように、上手に発表してくれました。

毎週、東京都と同じ面積の森林が消えていることを知り、鹿の子もびっくりしていました。

61__sdgs_1_page0047a子供であってもできること、きっとあります!(このスライドも6年生作成)

↓↓6年生の発表を真剣に聴く4年教室の様子↓↓…。

Img_0126a

Sdgs_3a

2年生「植物がこんなにも減っていることが分かり、びっくりしました。」

3年生「私は給食を残すことがあったので、6年生の発表を聞いて反省しました。残さないようにしたいです。」

Img_3585a_25年生「SDG'sにはいろいろなゴールがあることを知りました。これから自分にもできることがないか考えたいです。」

Img_75826年生「SDG'sについて少しは知っていましたが、環境に関することだと思っていたけど、調べてみて人権についてなどいろいろな目標があると分かりました。これからの生活で意識したいです。」

…6年生のみなさん、どうもありがとう!次回も楽しみにしています(*´з`)

2021年9月15日 (水)

ひょうたんから恐竜!楽しい授業(23)~5年恐竜ひょうたん栽培~

5年生が、鹿谷名物「恐竜ひょうたん」の収穫を行いました!

Img_0505収穫直後にパチリ!

Img_0481a…さて、まずは担任の先生と打ち合わせをして…。

Img_0484aいざ収穫!畑の中へGo~!!

Img_0487aけっこういっぱいとれたなぁ!

Img_0483a「こんな大きいの、ゲットしました!」「やるねぇ!!」

Img_0490a「ねぇねぇ、みんなが収かくしたひょうたん、見せて~。」「はい、どうぞ!」

Img_0503みんなで収かくした数を数えました「1・2・3・…20はあるね!」

Img_0495a新聞記者さんの取材に答える鹿の子…「種まきから自分たちでやりました!」

Img_0501a最後に全員でパチリ!いい笑顔です!(マスクごしですが…。)

※来週21日には、たね抜きなどの加工を始めます!

2021年9月14日 (火)

まずは身近なところから。楽しい授業(22)~5年環境学習&SDG's No,11~

先日、5年生が「ホタルのすむ川の調査」に出かけました!

Img_0318鹿の子「今から川に入りま~~す!」…私「ころばないでね~!」

Img_0322調査場所は、杉俣地区を流れる鹿谷川。

Img_0334「うわぁ~、けっこう深いなぁ!」「冷たくて気持ちいい!」

Img_0337小さな魚や小エビ、カワニナなど、たくさんの生き物が見つかりました。

Img_0338ほら、けっこうたくさん。もちろん観察・記録した後には、もとの川へはなします。

Img_0341先生「ホタルの幼虫は、何を食べて大きくなるか知っていますか?」鹿の子「カワニナです!」…お~よく知っているね、さすが5年生!

Img_0343先生「ホタルの幼虫がカワニナを食べる様子、けっこうスゴいんだ。動画記録、見たい?」鹿の子「見たい見たい見たい!」…今度の授業で、見ることになりそう!

◆身近な環境について学ぶ先には、持続可能な社会を実現・維持することや、住みよい社会をつくることなどがあります。未来を生きる鹿の子、がんばれ~!

Sdg_icon_11_ja

2021年9月 7日 (火)

「鹿の子旅行チビッ子企画部」物語~楽しい授業(20)3年ふるさと学習編

鹿谷小は学年に合わせた「ふるさと学習」に、年間を通して取り組んでいます。

3_11学期に勝山のお宝を学んだ3年生は、その良さを多くの人に知ってほしいと考えました。

3_3先生「みんなが見つけてくれた勝山のすばらしいスポット、こんなにいっぱいあるね!」

3_43年鹿の子たちは、この学びを使って、勝山の旅行プランを立てようとしているのです。

3_2これからの2学期、みんなで2つの「勝山めぐりプラン」をたてることになりました!

3_5最終的には、このプランを市役所の観光に関する部署の方々や、もしOKをいただければ市長さんにプレゼンしようという野望を計画中!・・だそうです(*´з`)・・・

「鹿の子旅行チビッ子企画部」のみんな、がんばって!(^^)!

2021年8月25日 (水)

…しかしアルミ缶、絶賛回収中!

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた市の方針で、緊急事態宣言が解除されるまで、市内すべての団体の資源回収活動が中止となりました。

Img_1317aただ、アルミ缶については常時、鹿谷小学校で集めていますので、保護者および地域のみなさま、ぜひ校門横の回収小屋までお持ちください。

【保護者・地域の皆様方へ重ねてご連絡】8月29日(日)予定の資源回収が中止となり、ご迷惑をおかけします。コロナ感染拡大防止策として市内一律の措置ですので、どうかご理解ください。保護者の皆様には児童を通じて、地域の皆様には区長様の配布ルートを通じて、中止のお知らせをお届けしますので、ぜひご覧ください。

アクセスランキング