プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月27日 (月)

秋と言えばコレ!~1年生柿とり~

先日、1年生が、教室からすぐ近くの柿の木で「柿取り」をしました!

1_1「うわ~いっぱいなってる!」「何こ、とれるかな~?」

1_2_2「おいしそうなのをとろう!」

1_3「ぼくは、これがいいな!」「わたしはこれ~!」

1_4みんな、楽しそうに柿の木にぶら下がります!(笑)

1_5「先生、こんなのが取れました!」

1_6「おいしそうな柿がとれました!」

1_8最後にみんなでパチリ!青空の下で、とってもいい経験ができました。日本全国探しても、教室の真横で柿取りができる学級、そんなに多くはないでしょうね(^-^)!

「パン&スープ」な給食9/27

本日のメニュー こめ粉入りパン コーンスープ ひじきサラダ 洋風卵焼き しめて642kcal~♪

Img_0930「ひじきサラダ大好き!」という鹿の子に、3人連続で会いました!

Img_0931こめ粉入りパン、けっこうずっしりしていて腹持ちよさそう。洋風卵焼き、いいにおい!

Img_0932すごく「こういう気持ち」になりましたが、何とかガマン、ガマン…(笑)

Img_0911給食のおかげで休み時間に、こんなことや…

Img_0915こんなことをして元気に遊ぶことができました!

今日もごちそうさまでした!調理師さん、ありがとうございました!!

「秋の子や はずむ心の 読み聞かせ」~プレバト、才能なし?! 

先週末の、読み聞かせの様子をお知らせします。

1【1年生】「おばあさんのすぷーん」…どんなお話なのだろう???興味があります。

2【2年生】「貝の火」紙しばい形式の読み聞かせでした。みんな、引き込まれてるぅ~~。

3【3年生】今日は自由読書の日。静かに、集中しています。

4【4年生】「とうちゃんはかんばんや」…「看板屋さん」という職業を、初めて知った子もいたようです。

Photo【5年生】「ノラネコの研究」…ネコ好きの子も多い5年生。きっと新たな発見があったことでしょう。

6【6年生】「いったんもめん」…ゲゲゲの鬼〇郎のそれとはイメージがちがった様子。どんなお話だったのか、気になります~。

そんなこんなで、今回も読み聞かせ、静かに、楽しく時間が過ぎていきました。とってもいい時間です。次回もたのしみ~!

2021年9月26日 (日)

めっぽう、美しいです!

今朝は、残念ながら雨☔️ですが‥‥

鹿小校門横の花だん、とっても見ごろです!

Img_0772お天気のよい日にでも、ふらっとお立ち寄りください、本当にきれいに咲いていますから!(^^)!

2021年9月24日 (金)

実りの秋を体験!~5,6年稲刈り~

本日、5,6年生が稲刈りをしました!

092456_1代表のあいさつで、いざ作業開始!

092456_2例年なら地域の方と一緒に行うはずが、コロナ禍で、鹿の子単独の活動となりました。※10月いっぱいは交流活動をしないという、市全体の方針なのです…(T_T)。

092456_3頼もしいぞ鹿の子、バリバリと刈り進みます。

092456_4少々ぬかるみの残る田んぼでしたが、なんのその…。

092456_5「お、うまいね。」「家の田んぼでやったことがあります。」

092456_6お、しっかり刈ってくれたね、その調子、その調子!

092456_76年生、さすが力があります、どんどん刈り進んで…

092456_8あらぁ、そんな中まで進んでくれて…すごいな。

092456_9ていねいにていねいに…根元をしっかり握って…

092456_10「はい、チーズ!パチリ!!」…とやっているところをパチリ(笑)!

092456_11鹿の子たちの作業が済んだ午後、強力な助っ人が登場!生産組合の方々です。

092456_12今年については地域の方々と一緒に活動できないため、午後から来てくださいました。ありがとうございます。

それにしても、機械のパワーってすごい…。

今回の稲作体験については、機会を見て校内でもまとめ学習に取り組んでいきたいと思います。

なんとなくなつかしい、本日の給食9/24

本日のメニュー 肉じゃが ビーフンサラダ 巨峰 合計683kcal!

Img_0863肉じゃが、なんだかなつかしい味がします…。(個人の意見です!(^^)!)

Img_0864実は私(校長デス)、ビーフンが好きで、しかも子供のころの給食によく「焼きビーフン」が出たのですよ。だからこれまたなつかしくて。

お若い保護者の皆様方は、どうなんでしょうか、ビーフンに対するお気持ち…(笑)。

そしてデザートは、大きなコレでした!

Img_0865巨峰!

おいしく給食をいただいた後は、元気に遊びました!

Img_0368給食パワーです!よく食べて、よく遊ぼう!!

2030年の主役は私たちパート②!SDGsで変える!!

先日、6年生がタブレット端末を使って、第2回目のSDGsオンライン集会を開いてくれました!

Sdgs_1_26年生の説明に聞き入る、他学年の様子です。

Sdgs_2a役割分担もスムーズで、6年生、手なれたものです。

Sdgs_3海洋プラスチック問題など、私たちの生活から出るゴミが地球にどんな影響を与えているか、説明してくれました。

Sdgs_4自分の発表にそなえ、スタンバっている6年生。もはや落ち着いたものです…(*´з`)

Sdgs_5「鹿谷町にもゴミが落ちていることがあります。もしこれがエスカレートすると、環境が悪化し、住み続けられるまちづくりが達成しにくくなるかもしれません」…と訴える6年生。頼もしい!

Sdgs_6グリーンセンターや浄化センターを見学して学んだことをもとに、自分たちの意見を発信する6年生。大人たちにもぜひ、知ってほしいと思いました。

Sdgs_7「大切な水を守る活動」についても、4つの提案をしてくれました。みなさん、節水を心がけていますか?

Sdgs_8全学級が、6年生からのメッセージをしっかり受け取っていました。

Sdgs_9ちいさな市の、ちいさな小学校ですが、こころざしていることはおおきいです!

Sdgs_10世界はきっと変えられる。そのためには、まずは自分たちが気づき、考え、行動すること。まずは自分たちから、変えていくことです。

Sdgs_11この子たちが、未来の主役。私たち鹿谷小は、「2030年の大人づくり」に今、がんばっています!(^^)!

Logo__2ブログをご覧くださっている皆様、少しでも、SDGsに興味を持っていただけたら嬉しいです!

2021年9月22日 (水)

鹿谷名物、恐竜ひょうたんづくり!~5年生~

いつもなら公民館の方や地域の方と一緒になって、交流しながら活動するのですが…

030921_1今年は、コロナ禍のため、「オンライン交流をしながらの恐竜ひょうたんづくり」となりました。

030921_2「みなさんこんにちわ~!」地域の方が公民館から、オンラインで作り方を教えてくださいます。

030921_3「どうかなみんな、ちゃんと見える?」鹿の子「見えま~す!」

030921_4地域の方々、オンライン用の詳しい資料まで準備してくださって…感謝m(__)m!

030921_5さぁ学校では、鹿の子5年生が作業に取りかかります!

030921_6オンラインで教えていただいたことを生かして、上手にくりぬいていきます。

030921_7新聞記者さんもいらして、取材してくださいました。

030921_85年生鹿の子、なかなかスジがいいぞ!

030921_9どの子も、中身を上手にくりぬくことができたようです。

030921_10最後に、記者さんから質問を受ける鹿の子。みんな、自分の作品を仕上げるのが楽しみだね!

「いつもより、巻いてます!」給食9/22

本日のメニュー うずまきパン コンソメスープ なすのミートグラタン サラダ 計581kcal~♪

Img_0805おいしそうでしょ!

Img_0806はい、これが「うずまきパン」!なんだかいつもより、がんじょうにまいてあるぞ!

…ほんのり甘いパンと、ミートグラタンの相性バッチリ!鹿の子もきっと食べやすいお味です!!

…そしてやっぱり…。

Img_0807ミートグラタンサンド…おいしいのなんのって!

Img_0811鹿の子のみなさん、おいしく、しっかり食べて…

Img_0813おいしく、しっかり飲んで、大きくなぁれ(*^^)v!

体育館(屋根)もリフレッシュ中!

体育館横の「防火水槽工事」と合わせて、体育館の「屋根融雪工事」もすすんでいます。

Img_0233aグラウンドに少し、工事作業場がくいこみますが、工事の方々もすごく気をつかってくださり、体育などには全く影響なし、です。

Img_0681朝には何もなかったのに、昼には足場が組みあがっていました…。さすがプロ!(^^)!

Img_0413これまで、体育館の屋根雪が落ちて、道路にまではみ出るなど危険があったと聞いています。それがこの工事で解消されることでしょう!

アクセスランキング