鹿谷小学校blog
「あ け ぼ の」 家から 町から 学校から
携帯URL
携帯にURLを送る
プロフィール
あけぼのくん
平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。
movie
フォトアルバム
movie
アーカイブ
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
カテゴリ
PTA関連
お知らせお知らせ
その他
授業
日常
給食
行事
読み聞かせ
ESD
学校より
県教育委員会からのお知らせ など
保護者の皆様へ(その他の情報)
クロームブック持ち帰り関連
新型コロナ関連お知らせ
学校だより
インターネット利用 正しく活用するには
鹿谷小学校 校歌
鹿の子スマートルール・ペアレンタルコントロール
アクセスランキング
最近の記事
いよいよ12月 慌ただしい「気分」に慌てず落ち着いて 師走1日
体のこと、もっと知ろう!保健指導 霜月30日
ポジ×デジ メディアを使うとき 霜月29日
大縄練習2回目 声かけあって、作戦を練って 霜月28日
大縄大会に向けて 霜月27日
見守り隊感謝の集い & 鹿の子発表会 開催 霜月24日
小雪 けれども小春日和の雲一つない空 霜月22日
朝の寒さから小春日和へ 霜月21日
差し込む日差しにほっとする日中 霜月20日
雨降りの1日 鹿の子は休みの子が減少傾向、学校がにぎやかになってきました 霜月17日
カテゴリ
PTA関連
お知らせお知らせ
その他
授業
日常
給食
行事
読み聞かせ
ESD