プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

その他 Feed

2021年11月 4日 (木)

劇的!ビフォー&アフター!!~来年に向けて~

鹿谷小自まんの花だん…

【ビフォー】9月

Img_0772

【アフター】本日11/4

Img_1587来年の美しい花だんに向けて、すでに準備が始まっています。

施設員さん、ありがとうございます!

2021年10月29日 (金)

ないものが見えたり、真っすぐが曲がったり…~保健室より~

いきなりですが、この図形を見てください。

Img_2074図形中央に、白い三角形△が見えてきませんか?ホントは、ないのにね。

Img_2075a黒い四角形が、白い十字をいくつも作っています。その十字の真ん中に、黒っぽい点みたいなのが見えませんか?…ホントは、ないのにね。

Img_20767本ある横せん、まっすぐ見える?まがって見える?

ホントはまっすぐなのだ。

Img_2077なかの四角形、実は正方形なんですけど、ゆがんで見えませんか?

Img_2078これすべて、保健室前の掲示物です。10月10日「目の愛護デー」にちなんで、保健室の先生が作ってくださいました!

Img_2465ほかにもあります、ぜひ学校にいらした際には見てください!(^^)!

昔から「百聞は一見にしかず」といって、見れば全部分かる、みたいに言われますが、実は私たち人間の視覚って、結構いいかげんらしいですよ。おもしろい!!

2021年10月27日 (水)

「調和」

野向町の秋桜(コスモス)。N先生が持ってきてくださいました。

Img_2073花言葉は、「調和」。このコトバから、なにか美しさを感じます。…コスモスと同じだ。

「調和」ある学校づくりを、先生方と子供たち、みんなで目指しますね!

2021年10月26日 (火)

ホント、おっしゃるとおりです!

保健室前の掲示板に・・・

Img_1770ホント、そうですよね。鹿の子のみなさん、あなたはピンチになっていませんか(?_?)

Img_1769実はこれ、近視予防標語の特選作品です。

保護者の皆様、どうかお子様の目を守ってあげてください。全国的にも、子供たちの視力低下が問題視されています。鹿谷小も、例外ではありません。よろしくお願いいたします。

2021年10月21日 (木)

今こそ実力、見せる時!(この坊主さんも、鹿の子も!)

昨日からずっと、この坊主さんにはがんばってもらっています。

Img_1795ですのできっと、彼の実力で、今日は・・・

Img_1794こんな感じのお空になるでしょう(希望的予測)!

☀ですので、マラソン大会は予定通り実施します!☀

【出走予定時刻】念のためお知らせしますと…

低学年 9:45  中学年 10:05 高学年 10:25

となっています。よろしくお願いいたします。 

2021年10月19日 (火)

JAの皆様、ありがとうございました!

早朝からJAの皆様が、校門前で交通安全運動をしてくださいました!

Img_1737パトカーも来てくださいました!

Img_1742児童の登校に合わせ、しぜんとあいさつ運動に移りかわっていった感じで…。

Img_1743「おはようございま~す!」…JAの皆様に、心を込めてあいさつができたかな?

Img_1748朝のお忙しい中、交通安全運動をしてくださりありがとうございました!やはり、のぼり旗が立っていると、ドライバーの方々も、いつも以上に余計にスピードを落としてくださいました。

学校前、案外交通量が多いんですよ。これからも皆様、愛情運転で!

2021年10月10日 (日)

全国学力調査の勝山市全体結果が公表されました!

◆勝山市ホームページに、「令和3年度 全国学力・学習状況調査〜勝山市の結果〜」が掲載されました。

↓↓↓入口はこちら↓↓↓

18530_34846_misc.pdf (city.katsuyama.fukui.jp)

Img_0996【写真は、タブレットを活用して写生画を仕上げる鹿の子】

◆市の結果分析には、鹿谷小の参考になるものも多く含まれています。

◆全体的に、勝山市の小学生はよく頑張って、学力を向上させているといえます。国や県と比較しても、遜色ないどころか、かなりその上を走っています。

◆鹿谷小では、少人数学級であることを生かし、より児童1人1人の成長に目を向けた学びづくりに取り組んでいこうと思います。

◆鹿谷小としての分析は、市の結果も踏まえ検討し、保護者の皆様にお知らせいたします。しばらくお待ちください。

2021年10月 5日 (火)

鹿の子の目標は、最終的にはこれ!

ご存じの通り、これが鹿小の学校教育目標です!(体育館に、でっかい額としてかざってあります!)

Img_0855私たちは日々、いろんな活動を通した教育を行いますが、それらはすべて、この3つにつながっています。

Img_109210月の目標「すすんで体をきたえよう」は、この中の「たくましく」に通じます。

Img_1090先日の集会では、6年生から順に、「すすんで体をきたえよう」に基づいた各クラスのめあてを発表しました。

Img_1097各学年に応じて、自分たちなりの「すすんできたえる」ためのめあてを発表します。

Img_11041年生も発表、がんばったね!りっぱでしたよ。

Img_1091例えばこの子は、その発表の間、誰に言われなくても、ずっといい姿勢を保ち続けました。自主的です。たくましいです。

本校の教育目標は、(おそらく昭和の半ばごろから)変わらずこの3つが柱。そして、これからもそうあり続けると思います。地域や保護者の皆様、今一度、記憶にとどめておいてくださったら幸いですm(__)m。

「いいこと」が、実は「よくないこと」?~この頃のネットの常識~

◆こんな話を聞きました、「現実社会で良いとされていることが、ネット世界ではすべきではないこと、というケースも多い」と。ん、どういうこと???

Img_0370【写真は、仲よくみんなで遊ぶ鹿の子】

<事例①>「さみしそうにしている子がいたら、声をかけよう!」・・・これは学校でも、社会でも「よい行い」の代表例。しかしネットの世界では、「さみしい。元気がない」ふりをして、善意の人が寄ってきて、声をかけてくるのを待つ悪い人がいるとのことで…。

<事例②>「誰とでも仲よくしよう」・・・これも現実社会では「いいこと」と教えられていること。しかしネットの世界では、ネット上で知り合った人と仲良くして、ひどい目にあわされることもよくある話だそうで…。

◆「ネット上の人間関係では、いったん立ち止まって裏返してよく考えてみて、それから行動してほしい」とこの話は締めくくられていました。

◆「確かにそうだよなぁ」とは思いますが、同時に、ちょっぴりさみしい、複雑な気持ちにもなりました。

◆先日、他県で教育用タブレットの「なりすまし書き込み」が原因とみられる児童の自殺という、あってはならない事案が起きました。

◆勝山市のタブレットでは、IDやPWはランダム文字列で、本人が正確に誰かに教えない限り、「なりすまし」はできない仕組みです。児童が、先生に内緒の「秘密の書き込み」もできない設定になっています。

◆また、ネットの世界は極めて「公的な場」であることも、指導すべき最重要ポイントです。

◆この子たちの笑顔や才能を、ますます輝かせるための道具やインターネット環境であってほしいですし、子どもたちの安全を守るのは、やはり大人の役目だと思います。

Img_7950【写真は、みんな仲良し笑顔の鹿の子】

◆地域や保護者の皆様、リアルの世界で、この子たちにたくさん声掛けをしてあげてくださいm(__)m。まっすぐ、かしこく育ちますように。

◆最後までお読みくださり、ありがとうございました。

2021年8月25日 (水)

…しかしアルミ缶、絶賛回収中!

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた市の方針で、緊急事態宣言が解除されるまで、市内すべての団体の資源回収活動が中止となりました。

Img_1317aただ、アルミ缶については常時、鹿谷小学校で集めていますので、保護者および地域のみなさま、ぜひ校門横の回収小屋までお持ちください。

【保護者・地域の皆様方へ重ねてご連絡】8月29日(日)予定の資源回収が中止となり、ご迷惑をおかけします。コロナ感染拡大防止策として市内一律の措置ですので、どうかご理解ください。保護者の皆様には児童を通じて、地域の皆様には区長様の配布ルートを通じて、中止のお知らせをお届けしますので、ぜひご覧ください。

アクセスランキング