プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 合言葉は「お・か・し・も」   水無月19日 | メイン | 1年生 たくさんの先生に見ていただいて、がんばりました!楽しみました!  水無月21日 »

2024年6月20日 (木)

あいさつ運動4日目 34℃? 暑い1日 がんばる鹿の子  水無月20日


朝からすでに暑さを感じさせる日でした。

Img_4326

あいさつ運動も、4日目

「そら」前交差点

暑い中立ち、声かけをしてくださいました。

Img_4329

ありがとうございます。明日最終日もよろしくお願いいたします。

Img_4018

朝から、4~6年が掃除をしてくれました。それは・・・ 

明日、またお知らせします。

240620_1

10:00

緊急地震速報(訓練)が流れると、どの学年もさっと身を机の下に。

急遽でしたが、昨日避難訓練が生かされていますね。

授業の様子から 1年:体育 ボール投げ遊び

         2年:図工 まどからこんにちは

         

240620_2240620_1_3240620_2_3

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん イタリアンスープ ミートローフ グリーンポテト

 ポテトやスープのパセリやキャベツ、水菜のグリーンが、涼しさを感じさせてくれました。

240620

アクセスランキング