プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 雨降りの今朝、PTAあいさつ運動3日目 長月 27日 | メイン | あいさつ運動最終日 延べ50名 長月29日 »

2023年9月28日 (木)

PTAあいさつ運動 4日目 曇天 長月 28日

230928_2

雨が降ってきそうな曇天の下、明るい笑顔で声かけをありがとうございます。

遡って一昨日(9月26日)、5・6年生が「きいぱす」(美浜町)に行き、エネルギーについて学習してきました。

 世界のエネルギー資源事情を学び、また、家庭生活で消費する電気エネルギーがどれくらいかについて知り、これからの自分の生活の中でできることについて考えました。ちなみに、家庭生活で使う電気エネルギーで多いのは、掃除機と〇〇〇〇〇。さて、答えは?また、電気エネルギーを作るにはどれくらいの体力がいるかも体験・体感してきました。230926_2230926_5

230926_6230926_7230926_3

230926_8230926_9230926_1230926_4

5・6年生が出かけていたその日ののびやかは・・・

4年生が中心になって、体育館で1~4年全員で「けいどろ」をしました。4年生、走る走る、

1~3年生も大いに楽しんだようです。4年生ありがとう!

230926_3_2230926_1_2230926_2_3

シニア体験  4年 総合的な学習 

 4年生は福祉について学習しています。今日は「すこやか」の方に来ていただき、シニア体験。

 お年寄りの「日常生活」で感じること、思うことを体験してみようと、手足に重り、ひざは伸ばした状態で固定、背中は丸めて前かがみ、そして、視野がやや狭く黄色っぽい景色に見える眼鏡を付け、折り紙を折ったり、高いところのものを取ったり、新聞を読んだり、階段や廊下を移動したり…。ペアでお年寄りと解除に分かれてやりました。

230928_3

230928_2_2230928_5230928_11230928_16

230928_28

疲れるんです、汗だくです、休み休みじゃないと難しいんです…

230928_23_2230928_36230928_40

「どうしてほしい?」「どうしたい?」

「立って歩きたい。」「手をかしてほしい。」

230928_1230928_25

今日、どんな気づきがあったでしょうか。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 塩もみ 松風焼 えのき汁 月見だんご

 松風焼はゴマがたっぷり衣になっていて香ばしかったです。塩もみはさっぱりして、松前焼の付け合わせにピッタリでした。230928