プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月14日 (火)

このような時期に、なりました。2/14

6年生教室に、この時期恒例(?)の、コレが登場!

1卒業式まで、あと・・・・・

・・・にじゅういちにち~~~~~~~??早いっすよねl!(>_<)

2はがしたカレンダーは、ろう下の掲示板に張ってくれています。6年生も、卒業かぁ・・・何だかすでに、さみしくなってしまいました。

◆あと21日、全力で駆け抜けよう!がんばれ我らの6年生!!

2023年2月13日 (月)

がんばる鹿の子あれこれ~楽しい授業(77)~3&5&6年生2/13

この頃の、鹿の子のガンバりを紹介します。今回は授業編!

【3年生】国語3_1漢字の書き取りに奮闘中!すごい集中力です。もう確実に「中学年」になりました!

3_2できた子は、その場で先生にみてもらって、正しい漢字を身に付行けます。「即時対応」がとてもいいと思います。

【5年生】体育5_1なわとび大会に向けて、各自がそれぞれの目標で練習中。これは、5分間の持久とびの様子。やはり子供たちは身が軽いです。5分を余裕でとび続ける子が続出。

5_2前二重とびを練習中の鹿の子。何回連続でとべるか、各自の目標にチャレンジ中!

5_3スピード8の字とび!2分間で190回を超えることができました。目標は250回?300回?ガンバレ~!(^^)!

【6年生】英語6_1小学校生活を振り返って、「マイ ベストメモリー」を友達に紹介しようという学習です。英文でスピーチ原稿を作っている真っ最中。先生や友達と、力を合わせてあれこれ考え中!

6_2長い長い英文を暗記して、みんなに発表して伝えます。私、正直感動しました、この子らのやる気・熱意に!6年英語の様子は、後日改めてご紹介します。乞うご期待(*´з`)!

愛されています…な給食2/13

本日のメニュー 米粉入りパン クリームシチュー うららのドレッシングサラダ バナナ 計545kcal~(^^♪

0213_1ずっしり米粉入りパンと、クリーミーなシチューのハーモニー(笑)!

0213_3「つけパン」したいなぁ、きっと合うだろうなぁ・・・ガマンしたけれど、こっそりやってみました。・・・ウ、ウマい(>_<)!

0213_2うららのドレッシング、おいしいですよ!スーパー等にも売っているのかなぁ?

今日は、4年生教室の様子を・・・。0213_4手際のよい4年生は、すでに配膳が終わりかけており・・・子供たちだけで、ちゃんとシチューを分け切っていました。フードロス・ゼロだね!

0213_5当番さん「感謝して、いただきます。」「いただきます。」・・・おいしそうにサラダをほおばる鹿の子。モリモリ食べて、大きくなぁれ(^-^)。

0213_6笑顔で給食、いいですね。いつも給食をおいしそうにたべてくれる鹿の子のみんなのこと、私は大好きです!

◆ある鹿の子が今朝、私にこう言ってくれました「給食が楽しみだから、風邪をひいても休みたくない。絶対学校に来る!」←実話デス。愛されています、鹿小の給食!

◆でも、気持ちはありがたいけど風邪をひいてつらい時は、休んでね(*´з`)。

2023年2月12日 (日)

鹿谷雪まつり、見学してきました!2/12

本日は晴天ナリ!鹿谷雪まつりイベントを、見学してきました!

1まちづくり会館の外では、地域の皆様が、左義長のご神体づくり。鹿の子のお習字も使っていただき、感謝!

3まちづくり会館の中では、様々な展示物が楽しめます!鹿の子たちもたくさん、見学にきていました。恐竜ひょうたん、かっこいい!!

2未来の鹿の子(鹿谷保育園児のみなさん)の、紹介写真もたくさん!みんな、かわいいなぁ&小学校で待ってるヨ(^-^)!

4鹿谷町の、美しい風景写真も展示中。あら、よく見ると、撮影者は鹿谷小のO塚先生じゃありませんか!

5鹿の子の、版画作品も多数展示中。それを見学中の鹿の子、もはや「版画の巨匠」的な風格が感じられますね(^-^)!

8他にも・・・こ~んなにカワイイうさぎちゃんたちや・・・

7こんなに本格的な絵画の展示まで・・・スゴイ!鹿谷町の皆様は「多才」だ~!

6保護者の皆様も、たくさん会場にいらっしゃっていました!ぜひ鹿の子の作品も、見てあげてください。

9児童センターの展示コーナーも、かわいい&うまい!ステンドグラスみたいな掲示物、どうやって作ってあるか、分かります?

◆絶好のお天気の中、鹿谷雪まつり(&プチ文化祭)、絶賛開催中!お散歩がてらに、ぜひ見学にいらっしゃってください!

2023年2月11日 (土)

私たちはどれくらい世の中に役立てたか?~アルミ缶回収~2/11

本日2/10は、2月のアルミ缶回収週間の最終日!

2毎朝、担当の委員さんが、児童玄関で回収作業をしてくれています。

3みんなで少しずつ持ち寄れば、けっこうな量になるものです。

4今回は、何キログラムくらい回収できたでしょうか。今週の特別期間中の分も含め、2月中に集まったアルミ缶を、回収業者さんにお渡ししたいと思います。

Img_2350みんなの力で、どれくらいの電気や資源を節約できたか、楽しみですね!

5a担当委員会の委員長さんより「今回も、たくさんのアルミ缶を持ってきてくださりありがとうございます。来年も続けてほしい活動ですので、皆さん、ご協力お願いします。」

◆ユネスコスクールとして、鹿谷小は今後もSDGsの達成を意識した活動にがんばります!

2023年2月10日 (金)

いつまでもお元気で!~読み聞かせ~2/10

1年生では、読み聞かせボランティアさんから「ゆきおんな」の絵本を読んでいただきました!

Img_2456私が知る限り、市内で最もご高齢のボランティアさんです。私が就職した約30年前、すでに教員をご退職され、ボランティア活動などに取り組んでおられた、立派な「先生」です。

Img_2461この子たちの15倍?くらい人生を歩んでおられ、そのうちの何十年もボランティア活動に取り組んでこられた、とってもステキな「人生の先生」。鹿の子たちとの触れ合いを、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m!

調理員さんの気持ちが伝わります!…な給食2/10

本日のメニュー パン スパゲッティナポリタン 野菜スープ 手作りゼリー 計584kcal~♬

0210_1見てください、おいしそうでしょ!野菜スープも、ほんとお野菜たっぷり!パンもふっくら!!

0210_2みんな大好き、ナポリターン!パンにもよく合います。もう一皿ほしくなるおいしさ。

0210_4そしてそして・・・調理員さんの手作りゼリー!甘すぎず、とってもおいしい(^-^)。鹿の子たちのことを思い浮かべながら、作ってくださったのだろうな。

0210_5a通りかかった6年生教室におジャマすると・・・自分たちで整然と準備を進めていました。1~5年生の鹿の子に、「お手本」として見せたいなぁ、と思う姿です。

Img_2471その後、ろう下で会った鹿の子と、「ナポリタン好き?」→「大好きです。」→「そのおいしさを表現してみてよ」→「は~い、こんな感じ!」…と会話しながら撮った写真。やっぱり、みんな大好きナポリターン(笑)!

◆そんなこんなで、今日も大変おいしゅうございました!

2023年2月 9日 (木)

続・良きデジタル市民となるために~楽しい授業(76)~デジタル・シティズンシップ学習

5,6年生で今年1年間取り組んできた「デジタル・シティズンシップ学習」。今回がその最終回!

1先生「友達から言われて、いやなことってどんなこと?」・・・今日のテーマは「楽しいコミュニケーションを考えよう」です。

2先生方が、コミュニケーションの食い違いについて、ありがちな場面を寸劇で再現。鹿の子たち「あ~~分かる分かる~!」

3近くの子と意見を交わす鹿の子。すごく「自分事」としてとらえているのが、よく分かりました。

4自分の意見を堂々と発表できるのも、普段から「楽しいコミュニケーション」がとれているからだよね!

5ネットでのコミュニケーションの特性を考えながら、思いやりと少しの工夫が必要だと、鹿の子たちがいろいろ考えて、発表してくれました。

7「デジタル・シティズンシップ」について考えていくと、結局はデジタル世界の特性を理解しながら、「シティズンシップ」、すなわち「社会を作っているひとりの人間として、どうよりよく生きていくか」につながると実感しました。

6例えば、こういうことも、他者とともに「よりよく生きる」ことに必要ですよね。

◆これで、今年度の「デジタル・シティズンシップ」の授業は終了。ただし、デジタル上でも、リアルでも、人とのつながりは日常的に続きます。鹿小では、これからも考えていきます(^-^)!

みんな大好き、〇〇〇ライス…な給食2/9

本日のメニュー ハヤシライス ドレッシングサラダ りんご 計689kcal~♬

0209_1はい、久しぶりの登場~(^^♪ みんな大好き、ハヤシライス!もちろん私も大好きです。

0209_3ひと口ひと口、毎回おいしい!ハヤシライスがお皿の上から減っていくことが悲しいです(>_<)。

0209_2ドレッシングサラダも美味!りんご、わざわざ皮をむいてくださって・・・感謝!

◆今日はいつもがんばってくれている、お昼の放送室におじゃましてきました!

0209_4「カルシウムは、成長に欠かせません。好き嫌いせずに、しっかりいただきましょう。」・・・ウンウン、その通り!

0209_5「来週は、なわとび大会があります。練習の成果を発揮できるよう、がんばりましょう!」・・・おお、来週は待ちに待ったなわとび大会だね!

◆今日も鹿の子、モリモリ食べてくれたかな。食べる子は育つ!感謝の心を育むのも、食育の大事な役割。ガンバリマス(^-^)!

2023年2月 8日 (水)

かしこくなぁれ、かしこくなぁれ!~楽しい授業(75)~低学年国語2/8

今日は、1,2年生の国語にオジャマしてきました!

【2年生】漢字の勉強中です!2_1ブログをご覧の皆様へ問題!「小学校の1~2年生の間に、子供たちはいくつ漢字を学ぶでしょうか?」

2_2a書いた漢字を、先生が直接、丸付けしてくれます。ていねいに教わって、その場で身につけることができます。

2_3さて、先ほどの問題の正解は・・・「240文字」です。この2年間で、だいたい毎日新しい漢字を1つ、身につけていることになります。すごいぞ鹿の子(&全国のちびッ子)!

【1年生】かぞえうたの学習中です!1_1「いちじく、にんじん、さんしょにしいたけ、ごぼう・・・」野菜(や、くだもの?)の名前でつづる、かぞえうたの勉強です。

1_2先生「きいたことのないお野菜、ありますか?」鹿の子「ハイ、『とうがん』ってきいたことがありません。」…なるほど~。

1_3熱心に指書きする鹿の子。こうやって、新しい言葉を毎日、獲得していくのですね。

◆毎日楽しく勉強して、毎日ちょびっとずつ、かしこくなぁれ、かしこくなぁれ!

アクセスランキング