プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月21日 (金)

楽しい芋ほり!~超楽しい授業(42)~2年生活科10/21

先日、2年生が育てたサツマイモを収穫しました!

2_3「あ、おイモが出てきました!」…みんなでどんどん掘り出します。

2_1あら~~~、大きなおイモがごろごろ出てきたね!

2_2「先生、こんなのがとれました!」「すごい、立派なサツマイモだね!」

2_4みんな、夢中で掘りすすめます。たくさんのサツマイモが収穫できました!

2_5みんなで、「はい、おイモ!」…パチリ!顔の大きさくらいあるおイモもあるね!今度は2年生、サツマイモパーティかな(^-^)ワクワク!

◆作物を育てるという経験は、とても大事だと思います。都会の小学校では、グラウンドもゴム敷きで、土にさわる機会がないという所もあります。田舎であるがゆえの利点を、これからも生かしていきますね!

2022年10月20日 (木)

快晴+鹿の子のがんばり+皆様の応援=マラソン大会大成功!10/20

超快晴のもと、マラソン大会を行いました!

【1,2年の部】1_3「がんばるぞ~、お~~~!」気合十分でスタートです!

2_2「パーン!」…合図とともに、とび出す鹿の子1,2年生。元気満点!

3_2「がんばれ~~~~!」鹿谷保育園の子たちの応援に後押しされ、さらにスピードアップ!

4_2ゴール間際までデッドヒートを繰り広げる鹿の子。たくましいなぁ(^-^)!どちらの子も、えらかった!

【3,4年の部】1_4さらに気合十分な中学年。はじけるパワーを感じます。

2_3「いくぞ~~~~!」仲間といっしょに、とび出していく鹿の子3,4年生。

3_3どの子も、自分の持てる力をふりしぼって、走り切ります。がんばれ~~~!

4_3こんなにも、「応援の力」を感じることって、そうそうないよね。自分の力を出し切った鹿の子たちに拍手~!

【5,6年の部】1_56年生にとっては、最後のマラソン大会。静かに、しかし熱く闘志をもやします!

2_4同じスタートでも、迫力あるわぁ、高学年!みんな、力を出しきっといで(^-^)!

3_4地域の皆さんの声援を受け、ゴールだけを目指します。がんばれ、がんばれ!

4_4最後まで、自分のペースを崩さずに走り切る鹿の子。かもしかのような脚だ!

Img_0396ボランティアにご協力いただいた地域及び保護者の皆様、本当にありがとうございました!

◆自分の体力、脚力に挑戦できたかな!それと同じくらい、「みんなに応援されることのありがたさ」や、「誰かを応援することの喜び」を感じてほしいです。

幸せメニューがやってきた!…な給食10/20

本日のメニュー ピラフ ジャーマンポテト 野菜スープ ベルギーワッフル 計551kcal~!

1020_1どうですか今日のメニュー、おいしそうでしょ!(…いつもおいしいですがさらに!)

1020_2ピラフ、味付けといいお米のかたさといい、ぱっちりです!ハムの塩味もナイス!

1020_3ジャーマンポテト、ジャガイモと玉ねぎとベーコンのハーモニーがすてき!

1020_4野菜スープは、いつも通り本当にお野菜たっぷり。食材値上げラッシュの中、本当に工夫してくださっています。

1020_5デザートのベルギーワッフル、もううれしいの一言!幸せですキラキラ☆彡 牛乳とよく合う!

1020_6ちなみにベルギーってヨーロッパのこのあたりだそうです。

Img_0365「給食、おいしいです!」…目をかがやかせて、給食準備をする鹿の子。ステキな姿です。

◆「食」は、私たちの人生でとっても大事な部分。ぜひ、給食のおいしい、楽しい思い出を、この子たちに残してあげたいです。

◆調理員さん、今日も本当においしかったです!ありがとうございますm(__)m。

メダカの引き継ぎ~6年生→5年生~10/20 

「えさをやりすぎないようにしてください。」・・・何やら、ろう下から説明するような声が聞こえてきたので、のぞいてみると・・・

1休み時間に、6年生が、5年生にメダカの飼い方を伝授していました。

2「水は、1日くみ置いた水を使ってください。」…ここでは6年生が「先生」!

35年生、一生けん命に、先輩の話を聴いていました。

4たまごからかえして、育てているメダカちゃん。今度のご主人様も、きっとやさしいよ!

◆こうやって、いろんなことが、学年を超えて受け継がれていくのですね。6年生がまたひとつ、頼もしく思えた休み時間でした!

2022年10月19日 (水)

【お知らせ】明日もお天気良好!マラソン大会、実施の予定です!10/19

明日20日はマラソン大会!昨年に引き続き、西光寺地区側のコースで実施します!

Img_02716年生の試走の様子。ずいぶん速くなりました(^-^)!

Img_0269力強い走り!本番が楽しみだね。

Img_0275西光寺コース名物「心臓破りの坂」・・・なだらかに見えますが、走ってみるとけっこう坂道なんですよね。

Img_3464これは、朝の時間を使ってマラソンの自主トレをする低学年。

Img_3467それぞれの目標に向かって、どの子もがんばっています(^^♪ 

明日、お時間ございましたらぜひ、応援にいらしてくださいm(__)m(^-^)!

◆◆◆◆マラソン大会の日程◆◆◆◆

10月20日(木)

9:25   開会式(児童センター横公園前にて)

9:40   1,2年スタート

10:00 3,4年スタート

10:20 5,6年スタート

※スタート時刻は、状況により前後する可能性があります。応援に来てくださる際には、時間に余裕をみていらしてください。

※体育館横駐車場をご利用いただけます。

福ふく丼、ご存じですか?…な給食10/19

本日のメニュー 福ふく丼 まいたけ汁 うちまめなます 計734kcal~(*´з`)

Img_0359毎月19日は、「ふるさと給食デー」!今日は、福井県産のふくらぎフライを使ったソースカツ丼です。

Img_0360ソースカツ丼自体も、ご存じ福井県のご当地グルメ。

Img_0362まいたけ汁の「まいたけ」も奥越特産ですから、まさしくふるさと給食!おいしい!

Img_0363うちまめなます、カツの濃いくちソースを中和するようなさっぱり感で、おいしかったです。

【栄養の先生コーナー♬】Img_0375栄養の先生「10月21日から、『さといも週間』が始まります。」

Img_0377「勝山市や大野市のさといもは、全国的にもおいしいって有名なんです。」

Img_0380「ぜひみなさん、地元のさといも、味わって食べてくださいね!」・・・低学年の子も、奥越のサトイモについて知っている子がいました。おいしいですもんね!

◆今日も大変おいしかったです。たびたび言いますが、他地区からいらした先生が口をそろえて「くやしいけれど、地元の給食よりおいしい!」とほめてくださる勝山の給食。感謝していただきます!

カラフル恐竜、鹿谷小に現る!~楽しい授業(40)~5年ふるさと学習

乾燥が終了した「恐竜ひょうたん」に、児童が着色を始めました!

1キレイに乾燥した、いかにも「ひょうたん」っぽいひょうたんでしょ(^-^)!

2これに下絵を描いて、着色していきます。

3ちなみに、この筒状にまるめた新聞紙、何だと思います?

4実は、ひょうたんの穴に突っ込んで、持ち手にするものです。ナルホド~!

5見てください、この真剣なまなざし!もはや、「匠の目」ですな(笑)!

6だんだんと着色が進んでいきます。集中してます!!

7おお、上手にできましたね~、かわいい!!

8思い思いのデザインで、恐竜ひょうたんが完成に近づいていきます!

9色付けが終わったひょうたんは、温風で乾燥させ、

10木で作った台座に固定していきます。その後、ニスなどで艶出ししていくのかな。

Img_0315ちなみにこれは、地域の方が作られた作品。こんな感じに仕上がっていくのですね!

◆地域の皆様、子供たちにていねいに教えてくださり、ありがとうございましたm(__)m。

2022年10月18日 (火)

地域の福祉について学んでいます。~楽しい授業(39)~4年総合

4年生は、継続的に地域の福祉について学んでいます。

1今日は、社会福祉協議会の方を講師にお招きして、認知症について学びました。これを受講すると、「認知症キッズサポーター」と認定されます。

2高齢になると記憶が衰えていく脳の仕組みについて、学んでいるところ。体も使いながら、分かりやすく説明してくださいました。

3講師の先生のお話をメモしていく4年生。学ぶ姿勢がうれしいです。

4_2実は私も90歳を超えた父がいます。もっと父の身になって、やさしく接することができるはずだと反省。講師の先生、ありがとうございます。

5おじいちゃん、おかあさん、子供の3人の立場になって、寸劇を体験しながら認知症の家族の支え方を学びました。子供たちのやさしさが、セリフににじみ出ていました。

6最後に、講師の先生が認知症に関する絵本を読み聞かせてくださいました。あたたかい気持ちになりました!

◆人は誰しも歳をとり、老いていきます。現状、日本人の29%が65歳以上で、そのうち5人に1人が認知症だと言われます。「老い」を学ぶことはもはや不可欠でしょう。

◆ふと思い出しました。私の近所のお寺の掲示板に張られていたことば→「子供を責めるな、あなたが来た道だ。老人を笑うな、あなたが行く道だ。」…その通りだな。

意外にファンが多いんです…な給食10/18

本日のメニュー 厚揚げのチリソース煮 はるさめサラダ 5,6年生が学校で育てたお米(の、ごはん) 計636kcal~!

Img_0282今日も「鹿の子米」です!おいしさ倍増(^-^)!

Img_0284厚揚げのチリソース煮、とってもおいしい!一口サイズのおあげさん、ちょうどいいカンジです!

Img_0283そして、実は意外にファンが多い「はるさめサラダ」!かくいう私も大好きです。ろう下で出会った鹿の子も「好きで~す♡」ですって。

Img_9588おかげさまで、昼休みには、こんな元気にドッジボールができました!

◆調理員さん、今日もごちそうさまでした!明日も楽しみだなぁ!

中庭がきれいになりました!10/18

施設員さんが、中庭をきれいに整美してくださっています。

Img_9686床のレンガにコケが生えて、すべりやすいところもあったのです。

Img_9690校舎の壁にたまった汚れも、高圧洗浄機で・・・

Img_9689お~~~さすが高圧洗浄機パワー!汚れがどんどん洗い流されていきます。

Img_9685右半分が洗浄後。おそるべきビフォー・アフター!レンガの材質の違いもあるのか、一目瞭然すぎる違い!目地の汚れまで取れて、スッキリです!

Img_9687◆中庭が見た目もキレイ、そして安全になりました!施設員さん、ありがとうございましたm(__)m。

アクセスランキング