プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月11日 (水)

ウチのエースをご紹介します!~鹿の子運動会練習②~5/11

6年生、まさしく学校の中心となって、がんばってくれています!

Img_5217小さい子たちは、6年生を見て、いっしょうけんめいマネしています!あ、先生も(笑)!

Img_5215なんかすでに、サマになっているでしょ(^-^)!

Img_5211しかも、楽しそうに、体を動かしています。足のあげ方がカワイイね!

Img_5142お~ここでは、「タブレット先生」が大活躍!でもこの動画は、6年生が撮影して、準備してくれたものなのです。やっぱり6年生の活躍だな。

Img_52256年生のお姉さんが、小さい子にひとつずつ、教えていきます。やさしいお姉さん、ありがとう!

Img_5232練習の最後には、しっかりリーダーシップを発揮し、みんなの頑張りを拍手でねぎらいます。

◆鹿の子運動会に向けて、着々と準備が進んでいます。日を追うごとに、6年生もさらに頼もしくなり、キラキラしています!今日は、ウチのエースたちの活躍ぶりを、ご紹介しました。

落ち着いて、がんばってます!~楽しい授業(8)~5/11

今回は、4年生以上の授業をのぞいてきました!

【4年生】国語

4nenn_1説明文の定番中の定番、「アップとルーズで伝える」の学習中!

4nenn_2しっかり聞いてるね!ノートもていねいに書いてあるし。

4nenn_34年生になると、やっぱり学習内容も難しくなります。子供たち、熱心に段落のまとめをしていました!

【5年生】英語

5nenn_1新しいALTの先生、「ジョーディン先生」とおっしゃいます!

5nenn_2先生も、児童も、いっしょになってコミュニケーションを学びます!

5nenn_3新しい外国人の先生だったので、まだみんな、チョッピリ緊張気味でした!ちなみにジョーディン先生のふるさとは、「アンティオーク」という街だそうです。どんな街か、調べてみよう(^-^)。

【6年生】算数

6nenn_1台形の面積について、文字を使って立式していました。ICT機器も、黒板も活用するハイブリッドな授業!

6nenn_2先生「じゃ、グループで考えを伝え合ってごらん。」6年生は、協働的な学習がとってもうまい!

6nenn_3自分の考えを聴いてもらえるって、嬉しいもんね!ぜひ、学び合いを大切にしていこう!(^^)!

◆そんなこんなで、今日も鹿の子、体も頭も、そして心も成長中!この子たちの脳は、無限にものを学ぶと、ホントに思います!

2022年5月10日 (火)

給食の前に…ちゃんとしてるなぁ鹿の子!5/10

4時間目終了後に、校内をひと回り・・・Img_5252ちゃんと手洗い、してますね!石けん手洗いはコロナ感染だけでなく、さまざまな病気の元が、口から入るのを防ぎます。

Img_5253給食準備の水を、ボールで運ぶ鹿の子。こぼさないように、かわいく協力しています!

Img_5254机の消毒も、もはや自然な取組になっています。

Img_52571年生だって、ご覧の通り。ていねいにフキフキフキ…。

Img_5255配膳も、ウルトラスムーズです。さすが上級生!!

Img_5251ちなみにこの子が、「ハヤシライス、好き?」とたずねた約10人目の鹿の子。彼の答えは・・・

「ハイ、好きです!3日連続でハヤシライスを食べたことがあります!!」…強者、現る(*´з`)

オイシー、ハヤシ―!…な給食5/10

本日のメニュー ハヤシライス チーズ入りフレンチサラダ 手作りゼリー 計772kcal~(^^♪

0510_1はい、これ、みんな大好き、ハヤシライス!

0510_2玉ねぎもトロトロ…。ろう下で会った鹿の子約10人に「ハヤシライス、好き?」とたずねたところ、結果は予想通り、満場一致で「ハイ、好きです(^-^)」

0510_3見えますかね~、フレンチサラダに、細かいサイコロ状のチーズが。これがまた、おいしいんです!

0510_4a伝わりますかね~、この透明感とプルプル感!ゼリーの概念が変わるほどおいしい、手作りゼリー!

◆今日も大変おいしかったです。調理員さん、食材を届けてくださったお店屋さん、ありがとうございました!

バンビちゃんたち、バンビラインに登る!~楽しい授業(8)~3年総合5/10

ふるさと学習に取り組んでいる3年生が、連休前に、バンビラインに登ってきました!P1020678_rバンビラインは、標高300m、えちぜん鉄道勝山駅裏から比島観音までの約3㎞のハイキング登山道。

Img_7071_rホントに美しい新緑の中・・・でも思ったより急だぞ!

Img_7067_rあわてないで、ゆっくりいこう!励まし合って登ります。

Img_7074_rはぁ~疲れた、休けい、休けい・・・ん~がんばれ若者たち(^^♪

P1020681_rいっしょに登ってくださった自然観察員の方から、植物について教えていただきながら道を進みます!

P1020702_r記念にみんなでパチリ!今回は時間がなくて勝山市を一望できる高台まで行けませんでしたが、身近にこんなハイキングコースがあるなんて、知らなかった鹿の子も多い様子でした。

◆ブログをご覧くださっている皆様、天気のよい休日にでも、ご家族でいかがですか(^-^)。

2022年5月 9日 (月)

出たり、読んだり、たたいたり…~楽しい授業(7)~5/9

何やら、中庭から楽しそうな鹿の子の声が…

【3年生】理科3_1「先生、出ました出ました!」先生「どれどれ…お、2つも出ているね。

3_2_23年生が、4月にまいた植物のたね。そこから芽が出てきたのです!

3_3_2「先生、ここに出ています!」…お~小さいけれど、しっかりした芽だ!大事に育ててね(^^♪

【2年生】国語2_1説明文の名作!「たんぽぽのちえ」です。

2_2_2「しめりけの多い日には、しぼんでしまいます。」…みんなで音読、上手だね!

2_3_2おお、ノートの文字も立派です!さすが後輩ができただけのことはありますね(^-^)!

【1年生】音楽1_3_2「はくに あわせて」の勉強中。先生に、カスタネットの持ち方を習っています。

1_2_2先生「左手をあげてごらんなさい。」「はーい!」「右ききの子は、その左手にはめるのですよ。」・・・楽しみながら学んでいます。

1_1これは、手拍子ジャンケンの様子。どちらの子が勝ったか、ひと目でお分かりですよね~(*´з`)

◆そんなこんなで、今日も楽しみながら、そして自分のできることを自ら引き出しながら、学習が進んでいました!鹿の子のみなさん、おおいに学んでください。

◆3年生以上の様子は、次回おしらせしますね。乞うご期待!

カラッとあがった串カツはお好きですか?…な給食5/9

本日のメニュー 串カツ 切り干し大根の煮物 さっぱり漬け 計691kcal~♬

Img_5183お野菜たっぷり、バランスのいいメニューでしょ?

Img_5184本日のメイン、串カツ。いい色にカラッとあがっています。調理員さんの技だな!

Img_5185さっぱり漬け、シャキシャキでおいしい!

Img_5186切り干し大根の煮物には、厚揚げもた~っぷり!お味がしみていて、本当においしい&ごはんに合う!

◆そんなこんなで、今日もごちそうさまでした!これで、昼休みもたっぷり遊べますね~(^-^)!あ、もちろん5時間目や6時間目のお勉強もね…。

レッツ・ダンス!~鹿の子運動会応援練習~5/9

今日から、鹿の子運動会へ向けた色別練習が始まりました!今日は、振り付け練習がメインの様子です。

【青組】1お、リーダーを中心に、すでに曲を流してダンス練習!先生もガンバってます(^-^)

26年生が前に立って、振り付けをみんなに教えているところ。

3タブレットで撮影した動画を見ながら、振り付けチェック!活用してるなぁICT!(^^)!

【赤組】1_2こちらでも6年生が、みんなの前に立って振り付け指導!

2_2応援リーダーとなる5年生も、がんばっています!

3_2練習の最後には、アドバイスと、みんなのがんばりをほめる声かけを欠かさない6年生リーダーたち。すごいぞ!

【黄色】1_3先生も一緒になっておどる黄色の様子。みんな楽しそう!

2_3ここでも5年生の応援リーダーが、6年生から教わっていました。

3_3みんなで試行錯誤しながら、満足できる仕上がりを目指していってね!

◆鹿の子運動会は5月19日(木)の2~4時間目に行います!きっと、いいお天気になることでしょう(^-^) ※てるてる坊主、ぶら下げました!

◆この期間は特に、校内でコロナ感染が起きないように、学校でも健康観察など、細心の注意をはらっていきます。ご家庭でも、基本的な対策を徹底くださいますよう、お願いいたします。

2022年5月 6日 (金)

鹿谷小で大事にしていることは、コレ!~スクールプラン~ 5/6

学校には、その1年間に取り組む目標などを定めた「スクールプラン」という計画があります。Photo細かいところは画像では見えませんので、よろしければ下の入り口からジャンプして、ご覧になってください。

令和4年度 鹿谷小学校スクールプラン

※ブログ右上の「学校より」のところ、「保護者の皆様へ(その他の情報)」フォルダにアップしてあります。

◆なお、簡単に言えば鹿谷小学校の1番の目標は、「鹿の子だより」等でもご紹介しているように、コレです!Img_3539

◆そして、どんな子を目指したいかという具体的な姿は、もう皆さんご存じのコレ!Img_4048

◆職員一同、コレらに向かって、一丸となってがんばります。よろしくお願いいたします(^-^)。

Img_5081◆すでに1年生鹿の子も、上級生を見習って(まねて)、朝の時間に草取りボランティアなどをし始めました。(青い体育着の子が、やり方を教えている2年生です。)

Img_5097◆休み時間に、のびのび遊ぶ鹿の子。ホント、生き生きとした「生命感」を感じます!まぶしい。

◆そんなこんなで、今日も1日、鹿小みんなでがんばりました。これからも、応援していただけましたらうれしいです(^-^)!

みなさ~ん、お元気ですか?~連休中にオンライン学活~ 5/6

連休中、練習も兼ねて、高学年はオンラインミーティングをしました。今回は4年生の様子を紹介します!

Img_5074先生「おはようございます。」鹿の子たち「おはようございま~っす!」・・・元気!(^^)!

Img_50754年生ともなると、chromebook搭載の主要機能は一通りマスターしています。オンラインミーティングなどお手のもの。

Img_5076先生「昭和の時代は何年続いたか、知っていますか?」「戦争もあったのですよ。」・・・知的な質問をはさみながら、楽しい会話が続きます。そしてミーティングは、無事終了(^^♪

◆子供たちの学びのほとんどが「学校の授業」で起きていた時代には、情報の取捨選択を主に学校の先生が行っていました。

◆しかし今は、インターネットを通して、いつでも膨大な情報に触れることができます。そこで今の子供たちは、正しい、有益な情報を自分で選び出す力を身につける必要があります。

◆時代は、確実に変わり続けています。「大人も子供も、学び続ける鹿谷小」であるように、みんなでがんばりますね(^-^)!