プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月28日 (火)

7/28(火)の給食

 本日のメニューは、古代米梅ご飯、牛乳、根菜汁、野菜の皮のきんぴら、煮干し です。510kcal

Img_3968

  今日は「石塚左玄給食」です。食育を最初に唱えた、福井の偉人、石塚左玄。「一物全体食」(食材、丸ごといただきましょう)から、「野菜の皮のきんぴら」です。大根やにんじんなど、皮をむかなくてもおいしく食べられます。そこに栄養がいっぱいあるのだから、捨てるなんてもったいない!

 古代米は、ぷちぷち食感が楽しい、おいしいご飯です。今日は、梅も入っていました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2020年7月27日 (月)

7/27(月)の給食

 本日のメニューは、米粉入りパン、牛乳、ミネストローネ、白身魚フライ、ボイルキャベツ です。563kcal

728

   今日は、出張で食べられませんでした(T_T) 

 米粉入りパンにフライとサラダをはさんで食べてもいいし、別々に食べてもいいです。子供たちは、半々だったようです。

連休明け

 いつもは欠席がほとんどない、元気な鹿の子ですが、4連休が明け、欠席が多いです。せっかくのプール学習も、体調不良で入らない子もいます。いつまでも梅雨明けせず、じめじめしています。体調管理にご注意ください。

 23(木)から、児童玄関前で、井戸のポンプの洗浄が行われています。

Img_3967

 錆がすごいです(^^;)

 体育館の屋根の融雪に、井戸水を使うための洗浄作業です。3年前の大雪の時、かまぼこ形の体育館の屋根雪が一度に落ちて、大変なことになりました。それを防ぐため、屋根融雪をつけていただけます。ありがとうございます。

2020年7月22日 (水)

7/22(水)の給食

 昨日の日付が間違えてました(^^;) 知人から、「あれ?今日は?あれ?と、カレンダー見てもたわ。」と言われました。

 本日のメニューは、レーズンパン、牛乳、チキンスープ、オムレツ、ツナサラダ です。559kcal

Img_3966

 チキンスープ、熱々でした。おいしい!オムレツも熱かったです。ツナサラダは、安定のおいしさでした。レーズンパンは、ふわっふわでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

探検発表(2年生)

 生活科で3班に分かれ、公民館、竹内工業さん、郵便局の探検に出かけた2年生。今日は、探検で見つけたことの発表をしていました。

Img_3963

Img_3964

 発表をしっかり聴いたら、質問したり、もっと上手な発表になるためのアドバイスをしたり、感想を伝えたりします。感想を伝えること、大事です。だから、しっかり聴かないとね。

 公民館チームは、公民館便りの「ござぼうし」に、記事が載っていますので、そちらもどうぞご覧ください。

朝ボランティア

 登校後、自分の準備をすませると、さっと朝ボランティアの活動を始める鹿の子たち。

Img_3960

 いちばんにグラウンドの草むしりに出てきた3年生。ちゃんと離れているところが素晴らしいです。少しして・・・

Img_3962

 全員3年生。どうもありがとう(^_^) 昨日、かなり激しい雨が降ったので、グラウンドが波模様になっています(^^;)

 それにしても・・・

Img_3961

 草がひどいんです・・・。写真奥は、かなり青々していますが。芝生ではありません・・・。普通なら、毎日子供たちがグラウンドにでて走り回っているのですが、雨ばっかりだし、晴れても「のびやかタイム」のマラソンは感染防止でやめているしで、除草剤で一度枯れた草が、またよみがえった感じです・・・。

2020年7月21日 (火)

そうじの一場面

 そうじの時間は、教員も一緒に無言清掃を行います。

 児童玄関での一場面。

Img_3957_2

 廊下を横拭きしている1年生。半分は、永井先生が拭いています。真ん中でとん。離れて、とん。と、リズムよく掃除していました(^_^)

地域の皆様に支えられて

 昨日、やっと定植が終わった花壇。暑さと雑草対策に、木曽施設員がもみがらをまいていると、通りかかった地域の方が、「それじゃあ、足らないだろう。家にあるのをわけてあげよう。」とおっしゃって、たくさん持ってきてくださいました。ありがとうございます。おかげさまで、このように、花壇全体にまけました。

Img_3956

 昨日、定植したときには、ぐったりしていて、これはだめかもしれないな・・・と心配していた花苗も、教頭先生の水やりのおかげで、しゃんとしていました。

 あまりにも定植するのが遅くなったので、「今年は、学校は、花壇をしないのか?」と心配されていた地域の方もいらしたそうです。ご心配いただきありがとうございます。また、余った花苗は、保護者会の日(8/1)におわけしますので、どうぞお待ちください。

 アルミ缶もたくさんいただいて、ありがとうございます。できれば洗って、つぶしていただけるとありがたいですが、無理は申しません。でも、持ってきてくださった袋のまま、回収袋にいれないようにしていただければありがたいです。

Img_3958

Img_3959

 梅雨時期、なめくじがたくさんきて辟易しました(T_T) また、空き袋を入れるゴミ袋も用意してありますので、そちらへお入れください。お願いばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

7/21(火)の給食

 本日のメニューは、豚丼、牛乳、さつまいもと大豆の甘辛煮、ゆかりあえ です。662kcal

Img_3954

  豚丼は、牛丼に負けず劣らずおいしい!つゆだくでした。

 大豆の甘辛煮は、大豆がさくっとしていて、噛みしめるとじゅわぁ~んと甘辛味がしみてきます。さつまいもとじゃこもいい感じ。ゆかりあえで、口の中がさっぱりします。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

2020年7月20日 (月)

秋花壇 花苗の定植

 今年は、フラワー・ブラボー・コンクールはありませんが、学校の花壇は、例年通り、きれいに花を咲かせたいと、苗作りを行っていました。

 佐々木教頭先生と木曽施設員が中心となって、大きな立派な花苗ができあがっています。今日、やっと定植をしました。昼休みに、放送で呼びかけたところ、花壇・清掃委員以外にも、たくさんの子供たちが集まってきてくれました。みんな、ありがとうね(^_^)

Img_3944

 最初に来てくれたのは、去年もたくさん手伝ってくれた3年生の子供たち。教頭先生から、説明を聞いています。

Img_3945

Img_3946

Img_3947

Img_3948

Img_3951

Img_3953

 きれいな花壇になりますように・・・。

アクセスランキング