プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月15日 (金)

保健指導~健康について考えよう~  霜月15日

本日は七五三

お祝いをするご家庭もあるかもしれませんね。

学校は、金曜日お楽しみ読み聞かせ

241115_3241115_8

どんなお話を読んでいただいたかな?

想像の翼を広げて、お話の世界を楽しんだかな?

保健指導 1年・2年  上手な手洗いのポイントを見つけよう

19101916_2

ていねいに洗っているつもりでも・・・

意外と難しい手洗い

洗うときのポイントを教えてもらいました。

上手な手洗いで、感染症予防しましょう!!

6年生 バランスのよい朝ご飯を考えよう

241115_1

先日副菜2種を作った6年生

5年生同様、成長期の今を支えるバランスのよい食事について考えました。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん コーンスープ ハンバーグ 秋の味覚サラダ ふくい省塩給食

241115

2024年11月14日 (木)

ようこそ鹿谷小学校へ R7新入生就学時健康診断  霜月14日

今日も気持ちのよい天気

遠く音楽室の方から打楽器の音が聞こえてきて、楽しい気持ちになり

見に行くと

241114_1_2241114_2241114_5

2年生が打楽器パーティー中でした。

リズムよく、いろいろな打楽器を順々に楽しんでいました。

お気に入りの楽器、音色が見つかったかな?

◆R7入学児童就学時健康診断 来年4月入学の園児が保護者と来校。 

241114_1_3

元気で、お話も聞くことができ、立派な年長さんたちですね。

鹿の子の仲間が増えるのが楽しみです!

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 根菜汁 大豆とさつまいものあまから なます  丸ごと給食

今日は、丸ごと給食。根菜汁の食材である大根、人参、大豆とさつまいものあまからの食材であるさつまいもは、皮から丸ごと調理してあります。

1114_2

2024年11月13日 (水)

保健指導 ~健康について考えよう~  霜月13日  

保健指導 3・4年生  冬も水分補給は必要だろうか?

241113_15241113_5_2

実験をして考えてみました。

さて、冬も水分補給は必要でしょうか?

ぜひ、お子さんに今日の学びを聞いてみてください。

5年生 バランスのよい朝ご飯を考えよう

241113_10241113_1


5年生は、家庭科でもご飯を炊き、みそ汁づくりもしました。みそ汁は、栄養バランスを考えてあり、大変おいしかったです。

さて、今日は赤・黄・緑の栄養素を考えた朝ごはんメニューを考えました。

お子さんがどんなメニューを作ったか、ぜひ、ご家庭で話題にしてください。

今度休みの日に作ってくれたら、うれしいですね!

241113

これは、6年生が調理実習で作ったものです。

副菜2種作るということで、このグループは

ベーコンのしょうが焼き  ②のり酢あえ

 ベーコンのしょうが焼きは、子供ならではの発想ですね。玉ねぎも使われていて、よいバランスでした。のり酢あえは、子供たちの人気給食メニューの1つです。なかなか上手に再現されていました。どちらも大変おいしかったです。

 お子さんに、何を作ったか、ぜひ話題に出してください。作ってもらったら、最高ですね!!

本日の給食 メニュー:牛乳 きのこごはん すまし汁 かぼちゃのあんかけ

  きのこご飯に、すまし汁、秋らしい味覚でおいしかったですね。かぼちゃのあんかけも甘すぎず、とてもおいしかったです。

241113_2

2024年11月12日 (火)

今週も秋晴れでスタート 奥越へき地複式校児童交歓会で仲間の輪を広げる  

あいさつ運動 保田出村地区

241112

これまでの中で一番元気な声がみんなを迎えました!

授業風景 書写指導 3~6年 昨年度に引き続き書道の先生においでいただき、ご指導いただきました。

241112_1241112_2


アドバイスをいただきながら、この1時間の中でも上達していく様子が見えました。芸術の秋ですね!

外国語活動 3年生 What's this? It’s ・・・

241112_1_2241112_3

視点を変えるとほかのものが見えてくる絵を使って

face,ear,mouse,woman,man,old woman,young woman・・・

英語で一生懸命に伝えようとする3年生でした。

5年生 家庭科 みそ汁づくり

241112_6

煮干しでだしを取り、具材は、大根、ねぎ、あげ。よいだしが取れていて、味噌がほどよく、大変おいしかったです。ごちそうさまでした。

奥越へき地複式校児童交歓会 4年生 勝山市の5小学校、大野市の3小学校の4年生が、ジオアリーナで交流しました。

241112_4

出会いの式での学校紹介

241112_2_2

グループでの自己紹介

241112_26_2241112_18_2241112_38

交流活動1 モルック 体と頭を使うニュースポーツ
     

      作戦を立てたり、アドバイスをしたり。ルールがなかなか面白く、みんなが楽しめました。競技をしたり、お手伝いをしたり。盛り上がりました。

241112_2_3241112_11_2

交流活動2 クイックスワップ チーム全員でポーズをとって、その後1人だけポーズを変える、間違い探しゲーム。

      15人くらいの子が一度にポーズをとるので、間違い探しもなかなか難しい…。チームで相談してやり、他校の子との交流が深まりました。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 大豆とじゃがいものミートソース煮 コールスローサラダ ぶどうゼリー(手作り)

ミートソース煮はじゃがいもホクホク・熱々でボリュームがありましたね。

241112_7

2024年11月10日 (日)

秋晴れの日 学びを発信 鹿の子学習発表会  霜月10日

たくさんの保護者・地域の方が見守ってくだる中、

鹿の子学習発表会を行いました。

発表会に先立ち、

読み聞かせ見守り隊など学校ボランティアに携わってくださっている方に感謝の気持ちをお伝えする

感謝の集い を行いました。

241110_3241110_4

いつも子供たちの楽しみと安全を配慮していただき、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

続いて、発表会

1年生

Img_64087

大勢の前で、元気いっぱい発表できました。

2年生

316_4


生き物大好き2年生、お世話したこと、発見したことをたくさん伝えました。

3・4年生

3_216_5

鹿谷町にある遺跡から発掘されたつぼなどについて詳しく、分かりやすく発信しました。

5年生

Photo1112

鹿谷の宝について、見る人を引き込む演技力で発信しました。

6年生

3_39

鹿谷町の魅力を再発見、コマーシャルにもまとめて発信しました。

どの学年の発表も、伝えたいことが伝わるようにと工夫されていました。

これまでの学習や体験したことをまとめ、学びとして発信しましたが、どの発表からも自分たちのふるさと 鹿谷町のよさを伝えたいという気持ちが伝わってきました。

また、発表を聞いて、改めてふるさと鹿谷が大好き!と思った子が多いと感じました。うれしいです。

5_318_29_211_21314_210_2


展示物も、たくさんの人が見てくださいました。

発表会の後は

PTA研修ボランティア委員会主催の 空手をやってみよう を開催

241110_13241110_20

実技を見たり、みんなでやってみたり

にぎやかな楽しい時間となりました。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん カレーうどん汁 しゅうまい 酢の物

午前中の発表会での頑張りでおなかもペコペコ、おいしかったですね!

241110

2024年11月 8日 (金)

天高く・・・ 秋晴れ  霜月8日

朝方の寒さはありましたが

日中は太陽の暖かな日差しが降り注ぎ、気持ちのよい秋晴れの1日でした。

昼休みには

241108_10

おにごっこ

241108_5

築山から転がり下りたり

241108_2241108_4

遊具を使ったりと

温かな太陽の恵みを全身に受け、楽しんでいました。

授業風景 英語 

 6年生:What animals did you see in katsuyama?

 

241108jpg_3

クマやタヌキ、ニホンカモシカ、サル・・・   

色々見ているようです。自然豊か??

241108jpg_1


5年生 What can you cook?

241108_3

マカロンやパン、肉巻きおにぎり?・・・

料理上手、料理好きな5年生ですね。

What would you like?  How much is it?

 

241108_1

客と店員になってコミュニケーション

800円でお買い物

本日の給食  歯ッピー献立

 メニュー:牛乳 ごはん コンソメスープ 手づくりグラタン うららのドレッシングサラダ

 野菜たっぷりコンソメスープ、優しい味でしたね。グラタンはホワイトソースと具材が絡まって、おいしい!

241108


  

2024年11月 7日 (木)

冷気漂う朝夕 今日も元気に・・・  霜月7日 立冬

今日は立冬、暦の上では冬の始まりになります。

富士山の初雪化粧のニュースや、朝夕の空気の冷たさに立冬を感じる今日ですが・・・

241107

いつものように朝マラをする鹿の子

がんばりますね!

鹿の子学習発表会に向けて 

 1年生 今日は、体育館で練習 くじらぐものお話にのせて。大勢の人が見る中で、がんばってね!

 

241107_1

3・4年生 鹿谷町について詳しく伝えます。

241107_14

本番をお楽しみに!

保健室前掲示板から 今月は、骨(カルシウム)について。骨の役割や、カルシウムの大切さについて考えることができる掲示になっています。

241107_4241107_1_2

骨コツ(こつこつ)貯金で、元気な体!

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん えのき汁 鯖のみそ煮 おかかあえ

 立冬の今日、温かな汁ものがおいしく、うれしいですね。さばは身も軟らかく、ごはんが進みました。

241107_3

2024年11月 6日 (水)

恐竜ひょうたん 加工して出来上がり!  霜月6日

アルミ缶回収2日目 ありがとう!!

241106_2

ご家庭にアルミ缶のある場合は、ぜひご協力のほどお願いいたします。

鹿の子学習発表会に向けて  準備着々

5年生 演技が得意な5年生ですが、さて今年は?!

2411065_2

6年生 アイデアたっぷり6年生、小道具もささっと作って

241106_2_2

本番をお楽しみに!!

恐竜ひょうたん総仕上げ 絵付けが終わったひょうたんにニスを塗り、台座に取り付けました。

2411065_42411065_6_22411065_8_22411065_15_22411065_18_2


でき上った作品は、

鹿の子学習発表会鹿谷町雪まつり(文化祭)で展示します。

ぜひ、ご覧ください!

本日の給食 メニュー:牛乳 豚丼 さといもの煮っころがし ゆかりあえ

 玉ねぎの甘さと肉や具材に染みた出汁で優しくておいしい豚丼でしたね。

 

241106

2024年11月 5日 (火)

鹿の子学習発表会に向けて  霜月5日

あいさつ運動 発坂地区 & アルミ缶回収

241105

鹿の子学習発表会に向けて 

1年生 せりふ合わせ中 もうばっちり覚えていますね!

241105_1

みんなに見ていただくアサガオのつるのリースも準備ばっちり!

241105_1_3

2年生 体育館で練習中 昨年の経験が生きていますね!

241105_1_4

さあ、本番ではどんな発表になるか、お楽しみに!!

本日の給食  メニュー:牛乳 ごはん たぬき汁 じゃがいものオーブン焼き もやしのごま酢あえ

たぬき汁は、肉の代わりにこんにゃくを使い、精進料理に由来するともいわれているそうです。たくさんの種類の具材が入っていて、生姜風味が効いていておいしかったですね。

241105_2

2024年11月 1日 (金)

今日から11月 2学期も折り返し  霜月朔日

11月の始まりは、

子供たちも楽しみにしている読み聞かせから

241101_11241101_1

今月は読書月間

学校の生活目標は、本をたくさん読もう です。

秋の夜長を、ぜひご家族でも読書のひと時を。

表彰 ちゃまハイ(俳句) 防火ポスターコンクール 市理科作品展 校内マラソン大会

241101_2

たくさんの子が表彰され、

241101_1_3

代表の子が、賞状を受け取りました。

おめでとう!

授業風景 2年 算数 かけざん 6・7の段を完璧にしよう

2411012_1

ゲーム性をもたせることで、何度でも九九を唱えることになり

2411012_4

ばらばらでも、6・7の段入り交じっても

どんどん慣れて、覚えます。

最後は、チャレンジタイム

順に唱えたり、逆から唱えたり、

すらすら言えたら、名人?シールをもらえます。

この後、学年が上がってもずっと九九は学習に必須です。

今、がんばって!!

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 厚揚げの中華煮 ビーフンサラダ ひじきのり ふかし芋  アイアン給食

野菜と厚揚げたっぷりの煮物、ビーフンの入ったサラダ、ふかし芋と食欲の秋にぴったりの満腹メニュー!しかも鉄分もしっかりとれた、彩りきれいな給食でしたね。

 

241101