みんなと仲良くなろう ポジティブ活動 卯月17日
今日は、恐竜の日。アメリカで恐竜の卵の化石が初めて見つかったことを記念してだそうです。勝山に住む私たちにも身近な日のように感じますね。
大切なお花の水やり、協力してそ~っと運んでいます。
配りものと水やり。
グラウンドの草取り
みんな、ありがとう!!
今年度も、鹿谷小学校ではポジティブ教育、レジリエンス教育、そして、デジタルシティズンシップ教育を進めます。
ポジティブ教育は、自分や友達のよさを見つけ、認め、自己有用感や自己肯定感を高めます。また、人との「つながり」を通して小さな成功体験を積み重ね、学校や学級が安全・安心で開放的な場となるよう、主体的な学びができる学級・学校をみんなで創っていきます。
今日は、児童集会でポジティブ活動を取り入れ、「さすがじゃんけん」でたくさんの人との交流を図りました。
勝った人に「さすが!」
「さすが!」と言われたら「ありがとう!!」
勝ってうれしい、負けても「ありがとう!」と言われる心地よさ。
笑顔がいっぱいの集会になりました。
今後も時に応じて教員発信のポジティブ活動を行っていきます。もちろん、授業で取り入れることもあります。
活動の後には、鹿の子班で振り返り・感想を言い合い、気持ちを共有しました。
どんな気持ちになったかな?
ご家庭でもお子さんに今日のことを話題にしてみてください。
◆授業風景 2年 図工 ふしぎなたまご 不思議な卵が割れると中から…
子どもたちの柔軟なアイデアにびっくり!何が飛び出してきたでしょう?
5・6年生 総合 鹿の子運動会に向けて 5月下旬に予定の運動会に向け、企画・運営の中心になる5・6年生の活動がスタート。「自分たちの」色の応援についてアイデアを出していました。
これから、委員会での企画運営も始まります。「われらが鹿の子運動会」、これまでの経験を生かし、自分たちらしい2024 鹿の子運動会 目指して楽しそうです。
◆本日の給食 入学・進級おめでとう献立
メニュー:牛乳 菜の花ずし すまし汁 ごまあえ 三色だんご(お祝いデザート)
彩りがきれいで、春らしく、お祝いムードで華やかですね。