三寒四温?グラウンドの雪も溶けて 如月5日
節分、立春と暦の上では進み、もう春ということになります。グラウンドの雪もほとんど溶け、山の景色も春を思わせます。それでも、窓の外では、ちょっと重たげな雪が降って。
「三寒四温」は本来冬の言葉だそうです。寒さ暖かさの周期が7日間でとのこと。
暦の上では春ですが、実感としては、まだまだですね。
2月4日、少年少女スキー大会クロスカントリースキーの部が開催されました。
本校からは4人、出場しました。
大会に臨むにあたり、学校や長尾山総合公園で、体育や土曜日にと練習してきました。十分ではない積雪で満足な練習はできなかったかもしれませんが、黙々と取り組む鹿の子です。
前日の総合公園での練習時より、どの子も大会当日はぐんとタイムを縮めました。
がんばりました。堂々と立派でした!!
◆アルミ缶回収週間 今週は、アルミ缶回収週間です。
普段、地域の方もわざわざ学校へ運び込み、回収袋に入れてくださっています。ありがとうございます。
今週は、月に1回の回収週間。お子さんを通じて登校時に1つでも2つでも持ってきてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。
◆授業風景 1年 算数 とけい
デジタル時計が多いこの頃ですが、それでも、まだまだいろんなところにアナログな時計はあります。
①まず、短い針で〇時を読み、
②長い針で〇分を読み取ります。
「分」は刻みが細かく読み取りにくいですが、こんな時こそデジタル教科書とうのメディアを使って
長い針がどこを指しているか、わかりやすいですね。子どもたちも、しっかりと答えています。
また、本時の内容に入る前に、基礎の定着を図るために、10ます計算にチャレンジ。
時間を区切り、昨日(前回)より、たくさん解けた!間違えずの計算できた!と、日々進化中です。
◆本日の給食 節分にちなんだ献立
メニュー:牛乳 いわしのかばやき丼 玉ねぎのみそ汁 ごまあえ 節分豆
今日は節分にちなんだ献立です。「いわし」をかばやき丼にし、節分豆もつきました。これで邪気を払い、元気に過ごせそうですね。