「6年生 人生最後の 集団登校」…(T_T)3/15
今日は、6年生にとっては人生最後の「集団登校」。さみしくなるなぁ。
 6年鹿の子「おはようございます!」・・・元気な6年生のあいさつの声に、とても救われた気がしました。
6年鹿の子「おはようございます!」・・・元気な6年生のあいさつの声に、とても救われた気がしました。
 次々と登校してくる鹿の子たち。6年生が率先してさわやかなあいさつをしてくれるので、小さな鹿の子たちは、それをまねています。
次々と登校してくる鹿の子たち。6年生が率先してさわやかなあいさつをしてくれるので、小さな鹿の子たちは、それをまねています。
 見守り隊の方も「今日で最後ね。さみしくなるわ~」。…6年間の登校、大変がんばりましたね!
見守り隊の方も「今日で最後ね。さみしくなるわ~」。…6年間の登校、大変がんばりましたね!
 今日は、登校班長引き継ぎ式を行いました。班長の腕章を渡します。旧班長「みんなのために、しっかりがんっばってください」→新班長「はい!」
今日は、登校班長引き継ぎ式を行いました。班長の腕章を渡します。旧班長「みんなのために、しっかりがんっばってください」→新班長「はい!」
 この子たちが、新しい班長さん。明日から、みんなの安全のために、力を貸してくださいね!
この子たちが、新しい班長さん。明日から、みんなの安全のために、力を貸してくださいね!
◆少しずつ、学校の中が新体制に移りかわっていきます。6年生の取組のすばらしさをしっかり受け継いで、そこに自分たちの考えを加えながら、より良い活動にしていこうね(^-^)!













