プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月27日 (火)

あいさつ運動、絶賛開催中(^-^)!9/27

昨日から今週いっぱい、保護者の皆様のご協力で、あいさつ運動を絶賛開催中!

Img_9196朝日の中を登校してくる鹿の子。玄関で、ボランティアの保護者さんがあいさつをしてくださいます。

Img_9195「おはようございます!」…少し照れながらあいさつする鹿の子です。

Img_9192学校前以外でも、「そらさんの交差点」と、「本郷の三さ路」周辺で、今週はのべ40人以上の保護者の方が、参加してくださいます。ありがとうございます!

Img_9280あいさつは、「あけぼの運動」の「あ」。鹿の子には、相手を思いやるあいさつができる子に育ってほしいな。

Img_9203タイミングのいいところで、登校してきた鹿の子と保護者さんとでパチリ!

Img_9205校内でも、高学年があいさつ運動を展開中!イイね!

◆おうちの方々に、照れてしまってうまくあいさつできない子もいるかもしれません。

◆保護者および地域の皆様、どうか朝夕に登下校中の鹿の子を見かけたら、挨拶してあげてくださいね(^-^)。よろしくお願いいたします。

2022年9月26日 (月)

パンにはやっぱりクリーム系スープ!…な給食 9/26

本日のメニュー 米粉入りパン コーンスープ フレンチサラダ なし 計540kcal(^^♪

0926_1しっとり、そしてズッシリな米粉パン。クリームスープにバッチリ合います!

0926_2フレンチサラダもおいしいです!献立表のデザートのあたりに「なし」って書いてあったので、デザートが「無し」かと思っていたら、「なし」でした。←実話。

0926_3お野菜たっぷりのスープ、とてもおいしかったです。トロトロしすぎず、ちょうど飲みやすい食感です!

◆今日もペロリといただきました!ごちそうさまでしたm(__)m。

安全第一!~交通安全週間~9/26

先週から始まった交通安全週間。地域の方々がたくさんご協力くださっています。

1「おはようございま~す!」・・・先日は、区長さん方が学校前まで来てくださいました!

2おかげさまで、自動車で通過なさる皆様も、いつも以上に低スピードを心がけてくださった様子です。

3まちづくり会館の館長さんも来てくださり、活動の様子をパチリ!

4おまわりさんも来てくださり、鹿の子を見守ってくださいました。とっても心強い(^-^)!

◆皆様のおかげで、安全な登下校ができています。いつも感じますが、鹿谷小は本当に地域の皆様に支えられている学校だなぁと改めて痛感!ありがとうございましたm(__)m!

2022年9月24日 (土)

なぞ、とけました?~5年親子行事からの挑戦状~9/24

◆地域の方から、こうお声かけをいただきました。(←実話です。)

「先生、ブログに載ってた5年生親子行事の問題、全然わからないわ!」

◆こういう問題でしたね。5_7え?え?「たす」が「た」、「ひく」が「ひ」、「わ・イコール」が「め」。

じゃ「ル」は何かって???「ル」は「る」でしょ???

・・・わからない・・・

・・・どういうこと?・・・

・・・んん~~~~~~~~~・・・

ぼーっと眺めていたら、いきなりひらめきました(>_<)!

Img_9190

・・・どうですかみなさん!!!!

5_7a

「四」・・・つまり、「よん」!これ正解ですかね??

◆この問題考えた人、スゴ~~~~~~イ!

2022年9月23日 (金)

鹿の子だより第6号、発行しました!9/23

2学期最初の鹿の子だより第6号、発行しました!_1今月号は、3年ぶりに開催された「勝山市小学校連合体育大会」の様子や・・・_25年親子行事の様子、表彰のお知らせ、各学年の取組など、内容盛りだくさんです(^-^)!

下をクリックしてください、見やすいおたよりのページにジャンプできます!

鹿の子だより第6号.pdf (mitelog.jp)

◆連合体育大会は、約70年前から続いています。ブログをご覧の皆様にも、連体の思い出があるという方、多いのではないでしょうか。もはや歴史ですよね!

2022年9月22日 (木)

今日は村祭り風!…な給食9/22

本日のメニュー すこずし すまし汁 大豆とこんぶのうま煮 計558kcal~(^^♪

Img_9186「すこずし」とは、「すこ」の入ったちらし寿司。ちなみに「すこ」とは福井県の精進料理のひとつで、里芋の一種である八ツ頭の茎を酢づけにしたものです!今日のすこずしは、小さい子でも食べやすいように、酸味をおさえて、シーチキンなどの具も入っています。

Img_9187個人的に、なぜかすまし汁の「ふ」が好きです(笑)。

Img_9188大豆のあまから煮、とてもおいしいです!

◆今日もごちそうさまでした!調理員さん、ありがとうございました(^-^)。

◆他市で、調理器具の老朽化によると思われる「異物混入」が報道されました。鹿谷小でも十分に安全点検をしながら、給食活動を進めてまいります。

実るほど こうべをたれる 稲穂かな~5,6年稲刈り~9/22

本日、学校田の稲刈りをしました!

15,6年生が田植えした田んぼを、5,6年生が稲刈りします。

2地域の方がたくさん、稲刈りを教えに来てくださいました。皆さんプロ級(^^♪! でっかいコンバインまで登場!

3手(かま)で刈った稲を、脱穀するためにコンバインまで運びます。鹿の子、よく働きます!

4こんなかんじで畔(あぜ)にならんで…。「バケツリレー方式」で次々と運びます。

5「うんしょ、うんしょ・・・」先生もガンバっています(^-^)。

6コンバイン、大きいなぁ!地域のおじさん(プロ級!)が、機械を操作してくださいました。

7そんなこんなで、稲刈り作業終了!鹿の子「今日はありがとうございました~!」

8地域の方々(プロ級)「お~がんばったね~!」・・・稲刈りを教えてくださり、ありがとうございました!(みなさまのステキな笑顔!こちらが感謝です!!)

◆鹿の子が植えた苗は、頭を垂れるようにしてとてもよく実っていました。私たちもそうありたいですね。

◆地域の皆様、いつもいつも、鹿谷小にこころよくご協力くださり、ありがとうございますm(__)m。地域あっての鹿小だと、今日も実感させていただきました。私たち鹿小も、地域のために何か恩返しがしたいです!

2022年9月21日 (水)

ゴロゴロ、ホクホク…な給食9/21

本日のメニュー 肉じゃが 三食あえ 計660kcal~♬

0921_1私が子供の頃よく言われた「三角食べ」を視覚的に表現したような配置!ザ・三角!

0921_3しかもごらんください、この大きなジャガイモ!お箸でつまむのが精いっぱいの大きさ!見た目通り、ホクホクでおいしいんです。

0921_2三食あえは、錦糸たまごとにんじん、キャベツなどのお野菜を「おかかあえ」したもの。美味!

もう、こんな大きなお口で食べてしまいそうなおいしさ!

Img_9054_2(鹿の子のポスター作品「ごはん・お米とわたし」)

◆今日も大変おいしゅうございました!しかもお腹いっぱい!調理員さん、今日もありがとうございました!

つくって、あそぼ!~楽しい授業(34)~1,2年生編9/21

今回は、1,2年生の教室に潜入!

【1年生】図工「ちょきちょきかざり」

1_1先生のお手本を見ながら、1年鹿の子、全集中!

1_2上手にハサミを使って、つながった人形(ひとがた)を作っていきます。

1_3お~~、上手だね!紙を折り曲げてうまく切り抜くと、同じ形がつながってできるのね。

1_4楽しそうに、しかも黙々と紙に向かう1年鹿の子。完成したかざりを見たいなぁ(^-^)!

【2年生】生活科「風力カー」

2_1自分で作った「風力で動く車」で、今日はレースをします!

2_2「どうやったら、うまく進むかな?」…いろいろ試してみる鹿の子。

2_3「さぁ、実験、実験!」…まずは思い思いのあおぎ方で、自分の車を走らせてみました。

2_4よ~い、ドン!・・・「うゎ~~~!」勝負になると、そりゃもう夢中です(笑)!とっても楽しそうな2年鹿の子でした。

◆そんなこんなで、手を動かして、楽しみながら学ぶ低学年教室の様子をお伝えしました。自分で作って遊ぶのって、楽しいですよね。やっぱり子供は遊びの天才です!

2022年9月20日 (火)

キミはこの問題が解けるか!?~5年親子行事~9/20

連休中の9/18、5年生の親子行事がありました!

5_1「謎解きウォークラリー」…親子でチームになって…

5_5「さぁ、出発!」…各所に設置された問題を解きながら…

5_6鹿谷町内をめぐります!

5_7こういう問題が設置されているのですが…みなさん、解けますか???

5_8発坂駅までやってきました!ここにはどんな問題が!?

5_10みんなで、てくてくてくてく・・・たまにはこういうのもイイね!

5_9「薬師前清水」…すみません私、知りませんでした、このスポットm(__)m。

5_11お家の方と一緒にパチリ!

5_12はい、チーズ!

5_13ハ~イ、スマイルスマイル(^-^)!

5_14・・・こんなふうに、班ごとに保田の時計前でパチリ!みなさん、楽しかったですね(^-^)!

◆5年生役員の皆様、事前準備や当日の運営など、本当にありがとうございました!しかも、スゴイ工夫と準備がされていて…ありがとうございます!

◆いまだ様々な行事が取りやめになることも多い中、こんなにステキな行事を実施していただけて、感謝感謝です(>_<)。

アクセスランキング