プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月29日 (木)

ろう下、こんなに広かったかなぁ…よいお年を!12/29

冬休み…鹿の子がいないろう下って、こんなに広く、長く感じるものなのですね。

Img_0990鹿の子の元気な声が、また帰ってくる日までサヨウナラ(^-^)!

◆本日12月29日(木)から1月3日(火)までは、市内全小中学校が閉庁となります。

◆保護者の皆様、この期間の連絡は、担任もしくは教頭・校長までよろしくお願いいたします。

Img_1000◆ブログをご覧の皆様、今年1年、ありがとうございました。「ブログ見ましたよ!」などど励ましのお声をいただいたこと、本当にうれしかったです(^-^)!

◆令和5年も、鹿の子たちを、あたたかい目で応援してくださったらうれしいです。では皆様、よいお年を!

2022年12月28日 (水)

スマホ時代の子供たちに大人ができること 12/28

勝山市内の小中学校では、各ご家庭で「我が家のスマートルール」を決めていただいています。冬休みは、子供たちと見直しや再確認をするいい機会です!

Pdf★★★『家庭でのルール作りのポイント』★★★~スマホ、タブレット、ゲーム機など~

①使う場所(リビングで使う 自室や寝床に持ち込まないのは鉄則!…など)

②使う時間(1日〇〇分、何時以降は使わない…など)

③マナー(外出中や食事中はダメ…など)

④課金のこと(基本的に子供はしない方が…)

⑤困ったら相談する(特にお金、オンライン交流…)

⑥フィルタリング、ペアレンタルコントロールは絶対前提!

※以下に例として、アップル製品、ニンテンドースイッチ、プレステの「ペアレンタルコントロール情報」をリンク貼り付けしておきました。ご参考まで。

お子様の iPhone、iPad、iPod touch でペアレンタルコントロールを使う - Apple サポート (日本)

Nintendo みまもり Switch|Nintendo Switch|任天堂

ペアレンタルコントロール | PlayStation

Img_0964◆「どうせ守れないから…」ではなく、「なぜルールが必要なのか」を考える機会を持つことが大切です。

◆子供自身がルールを作り、お家の人と話し合って決めるのが理想的。

◆ルール違反をした場合は、きっちりペナルティを与え、ルールの見直しをしましょう。

◆「お正月だから…」のように、気分でルールを変えてはいけませんョ(^-^)!

・・・ブログをご覧の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

2022年12月27日 (火)

冬の晴れ間って、気持ちいいですよね!12/27

鹿谷小 校舎からのながめ。今日も実に美しい!

Img_0989雪に閉ざされがちなこれからの季節、ちょっとした青空がうれしいですよね(^-^)!

◆地域および保護者の皆様、年末は何かと気ぜわしいですよね。安全運転には、十分お気をつけくださいm(__)m(^-^)m。

2022年12月26日 (月)

大舞台でがんばりました!~奥越アンサンブルコンテスト~12/26

クリスマスの25日、奥越アンサンブルコンテストに、2チームが参加しました!

Img_3749【リコーダー三重奏】「星に願いを」…広いステージに3人で立ち、堂々の演奏!緊張したでしょう?がんばったね!

Img_3761【打楽器五重奏】「ラデツキー行進曲」…とても心地よい音色を響かせてくれました!こちらも、がんばりましたね(^^♪

Img_3746はい、チームの皆さんでパチリ!きっと緊張したでしょうが・・・

Img_3754・・・とても良い経験になりましたね。練習して、身に付いたこともたくさんあったでしょう。みんな、すごいぞ!

◆音楽や合奏の楽しさを、感じてもらえたらうれしいな!

◆しかも、両チームとも銀賞をいただきました!おめでとうパチパチ(^-^)!!

2022年12月23日 (金)

2学期最終日であります!12/23

今日は2学期終業式!Img_0945終業式では、定番の「校長先生のお話」、「生活担当の先生のお話」(上の写真↑)や・・・

Img_0944各種表彰などを行いました!(写真は図書・生活委員会の読書グランプリ表彰)

その後は教室に戻り、冬休みに向けた学活です!1【1年生】モニターを見ながら、みんなで冬休みの約束を確認していました。大事です、確認!

2【2年生】冬の交通安全について、先生の経験も交えながら、注意ポイントを話します。

3【3年生】タブレットを持ち帰るので、その使い方もみんなで確認しました。

4【4年生】さぁ4年生のみなさん、「のびのび」とお勉強してくださいね、冬休み♡

5【5年生】5年生の皆さんは、この冬に、お勉強&いろんなことに「チャレンジ」してね(笑)♡♡

6【6年生】皆さんにとっては、「小学校生活最後の冬休み」!次の冬休みには、中学生になってるもんね~(^^♪

◆では鹿の子の皆さん、次に会うのは、令和5年ですね~。良いお年を!

◆ブログをご覧の保護者および地域の皆様、この1年もブログをご覧くださり、本当にありがとうございました!皆様が見てくださることが、学校の励みにもなりました!皆様も、良いお年を!

2022年12月22日 (木)

鹿の子だより第9号、発行しました!12/22

9_1

1月の行事予定や、大なわ練習の様子紹介、スマートルール確認のお願いや・・・

9_2授業参観の様子、英語集会&国際交流員さん紹介、表彰のお知らせなど、内容もりだくさん!

下の入り口から、ぜひ、「もっと見やすいページ」にお入りくださいm(__)m

鹿の子だより第9号.pdf ☜クリック、クリック!

◆ご覧くださり、ありがとうございましたm(__)m。保護者や地域の皆様に、お読みいただける学校だよりを目指して、今後も工夫していきます!アドバイス等がございましたら、いつでも学校へお声掛けください。

今日は、『お楽しみ給食』です!12/22

本日のメニュー ピラフ チキンナゲット コンソメスープ ブロッコリー ケーキ 計701kcal~(^^♪

Img_0925今日はクリスマスメニュー!「チキンナゲット」がさらにそれらしさを盛り上げます(^-^)!

Img_0928ピラフも華やかさを添えています。おいしい!いくらでも食べられそうです。

Img_0929コンソメスープも、お野菜たっぷり!オイシー&ヘルシー&ウツクシー!

Img_0926そして・・・鹿の子も大変盛り上がっていた、プチケーキ!小ぶりですが、大満足のデザートでした!

Img_09182学期最後の給食、とってもテキパキ、整然と配膳が進む5年生教室です。

Img_0923私のカメラを察して、サービスの笑顔をくれる当番さんです。ありがとう(^-^)!

◆2学期も、調理員さんのおかげで大変おいしい給食をいただくことができました。ごちそうさまでした&ありがとうございました。

クラブは楽し!~今年最後のクラブ活動~12/22

昨日、今年最後のクラブ活動がありました!

【パソコンクラブ】1専門の先生に来ていただき、本格的にロボット制御を体験しています。写真左上が、講師の松田先生。

2こうやって、パソコンでプログラムを書きます。使っている言語はBASIC。

3この子は、ロボットが手を検知して、それについてくるプログラムを書いたそうです。ちゃんとついていくんですよ、このロボ君!

【スポーツクラブ】4今日はドッジボール!「うりゃ~~!」・・・すばらしい投球フォーム(^-^)。

5どうやら、「王さまドッジ」のようです。誰が王さまなのかしら!?

【音楽クラブ】6アンサンブルコンテストの練習に、力が入っています!これは打楽器チームの練習風景。

7リコーダーの部に出場する皆さんも、がんばっています!

825日(日)が本番だね!ガンバレ~~~~(^^♪

◆さて、続きは3学期のお楽しみ。今日のクラブも、楽しかったですね!

2022年12月21日 (水)

『ネットいじめと、行動する人』~ためになる授業(68)~5,6年デジタル・シティズンシップ学習12/21

今年最後の、デジタル・シティズンシップ学習。先生「今日のテーマは『ネットいじめと、行動する人』です。みんなで考えてみましょう。」1今回は、「クラスでまとめ役をしてくれた子に、他の数人がSNS上でかげ口を書いてしまった」という設定で考えました。

2先生「もしあなたがかげ口を言われた立場だったら、どんな気持ちになりますか。」…鹿の子たち、真剣に気持ちを書き込んでいます。

3みんなの考えが、大型モニタに映し出されています。みんなの考えが、よく分かります。

4鹿の子の考え…「自分が知らないところでのかげ口は、つらい」「何人もの人に悪く言われると、とても悲しい気持ちになる」「友達なのに、直接言ってくれないことが悲しい。」・・・うんうん、共感できます。

5その後、「言われた子」「かげ口を言った子」「傍観者」の3つの立場に、それぞれあなたならどんなアドバイスをしてあげたいか、班で協力して書き込みました。

6「見てみぬふりをしない方がいい、大人や先生に相談した方がいい」「言いにくいけど、本心としては、もう止めなよ、って言いたい」…みんな、リアルな声を書いてくれました。

7先生「なぜ、ネットいじめが起きるのだろう。」・・・鹿の子たち「SNSだと相手に身バレしないと思う人が多い」「相手が目の前にいないと書き込みやすい」「画面上だと、自分の気持ちばかり優先して、たぶん相手の気持ちまで想像できない」・・・むむむ、ホントそうだよね。

8今日の振り返りを発表する鹿の子。聴いていた私も、とても勉強になりました。

◆SNSへの書き込みは、多くの場合、教室以外の場所(自宅など)で、1人で、夜にすることが多いという点も、自分の気持ちばかりがふくらんで先走って、書かれた人の気持ちまで思いがおよばない原因のひとつだと感じています。

◆先生「いじめを見つけた時に、小さい行動、小さいNOを出せる人になってください。」…ホントそうだよね!

『1年で最も昼が短い日』の給食 12/21

本日のメニュー ブリのこうじ漬け焼き まいたけ汁 塩もみ 冬至なんきん 計766kcal~(^^♪

Img_3553今日は「ブリの定食」的な、安定感あるメニュー。

Img_3555塩こうじ漬けでうまみを増したブリに、あっさりした塩もみ野菜がベストマッチ!

Img_3557奥越の名産、「まいたけ」をぜいたくに使ったまいたけ汁も絶品。キノコ好きにはたまらないお味と食感です。

Img_3556そして、ある意味これが今日の「メインディッシュ」、冬至なんきんです。あずきとカボチャと白玉のハーモニー!「あずき好き」の私にはもはや「和スイーツ」感覚でした!

◆調理員さん、きょうもとってもおいしゅうございました!

【栄養の先生コーナー】Img_0874先生「冬至に、『ん』が2つつく食べ物をたべると、縁起がいいと言われています。」鹿の子たち小声で「あ、それって『あんこ』?」「2つだから、『なんきん』じゃない?」

Img_0879先生「そう、なんきんです。じゃ、なんきんって、どの食材か分かる?」鹿の子「・・・分かりません(*´з`)」…そうかぁ、この頃の子は、『なんきん=かぼちゃ』って、知らないのか~。

◆今年の冬至は、明日22日です。明日が、昼が一番短い日。・・・ということは、あさってからだんだんと昼が長くなっていくわけですね!