プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 今日も元気です!  睦月17日 | メイン | いつもありがとうございます!給食感謝集会  睦月21日 »

2025年1月20日 (月)

みんなでやるのは、やっぱり楽しい!学級遊び  睦月20日

月曜日ののびやかは、学級遊びです。

何にしようか、子供たちで考え、遊ぶ楽しい時間です。

S_4_2

1年生:ハンカチ落とし

3_2

2年生:だるまさんがころんだ

1

3・4年生 8の字跳び

1_2

5年生:四つ角ゲーム

3_3

6年生:絵しりとり

短い時間ですが

学級で、準備がなくてもさっと遊べて

笑顔いっぱいの楽しい時間です。

授業風景 1年生 体育  スキー教室に向けて、スキー用品の出し入れ・片付け、スキー靴を  はいたり、板に着脱をしたり。

250120_1

先週末を利用して、着脱等の練習をした子もいるようで、今日も臆することなく練習していました。

250120_2

8の字跳びも、ずいぶん上手になってきました。

がんばっているね、1年生!!

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん すき焼き風煮 おかかあえ みかん

 すき焼き風煮には肉やこんにゃく、豆腐、シイタケをはじめ、野菜もたっぷり入っていました。おかかあえもふんだんに野菜が使われていて、野菜高騰の折、ありがたいですね。

250120

アクセスランキング