プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

« 2024年6月 | メイン | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月 4日 (木)

デジタルシティズンシップ × ポジティブ教育 情報の確かさを見極めよう  文月4日

Img_4315

毎朝、真っ先に朝ボラにきてくれる1年生

登校して、ランドセルの中身を出して

提出物を出し、着替えて

すべてをやってこんなに早く来てくれています。

いつもありがとう!

13

学校前道路の歩道整備工事が始まりました。

歩道が整備されると、子供たちの歩くスペースが確保されます。

ただ、センターラインが住宅側に動くことになり、そのため対面1車線の道路幅が狭くなります。

地域の皆様には、子供の安全のため、運転の際のスピード等につきましてこれまで以上にご配慮いただくことをお願いいたします。

授業風景 デジタルシティズンシップ × ポジティブ教育 5・6年

240704_1

わたしたちに身近なSNS

ネット環境も整い、求めればいくらでも情報を得ることができる現代です。

便利な一方で、困りごとがあるのもまた事実です。

情報の確かさを見極めること は、ネット社会に生きる子供やわたしたちに必要な力です。

どうやって見極めるか

240704_12

情報に対して、立ち止まって、考える

上手な使い手になりたいものです

北陸新幹線出前講座 6年生

北陸新幹線福井延伸・開業からもう少しで3か月。県未来創造部の方による出前授業がありました。

240704_2240704_3

子供たちが成人になるまでに、大阪まで延伸が叶うといろいろな効果があると教えていただきました。

夢のあるお話でした。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん マーボーなす バンサンスー 冷凍みかん

暑さを乗り切る熱いマーボーなすも、のど越しのよい色鮮やかなバンサンスーも、そしてひやっと冷凍みかんも、おいしかったですね!

240704

2024年7月 3日 (水)

蒸し暑い!虫に熱い!2年教室で   文月3日

真夏日が予想された今日、

夕方には雨が降るとの予報もあって、

蒸し暑い1日でした。

しかし、2年教室は

虫に熱い

P1050139_r

発見!カブトムシのさなぎ

昨日、畑近くの草捨て場から2年生が見つけてきました。

さなぎを発見するのはとても珍しいこと。

早速、教室にさなぎのすみかを作りました。

P1050140_r

観察できるように作られたすみか。

普段は暗くして安心して?さなぎに過ごしてもらい、時々、ちょっぴり変化していく様子を見せてもらいます。

ほかにも、

2407032_32407032_2

ザリガニアリ

すみかを作って、餌をやり、掃除をして・・・

生き物の本をかたわらに置き、

お世話をがんばりつつ、観察中!

児童集会 校歌 体育館に響きわたる声で歌おう と声をかけてくれました。

240703_2_2240703_4

さて、響きわたったかな?

歌声で蒸し暑さを吹き飛ばそう!

本日の給食 丸ごと給食 メニュー:牛乳 古代米ゆかりごはん 大根汁 皮付き野菜のきんぴら 青のり煮干し 

福井藩出身の医師であり食育の祖 石塚左玄の「一物全体」1つの食品を丸ごと食べる 教えを生かした皮つき野菜のきんぴら。ほんのり甘く、素材を生かした栄養満点のきんぴらでした。

240703

2024年7月 2日 (火)

蒸し暑い日  元気に梅雨を乗り切りたい!鹿の子遊び  文月2日

240702_1

蒸し暑い日が続きます。

それを吹き飛ばす、2年生の朝活 あいさつ運動

「おはようございます!!」

元気な声でみんなを迎えます。

240702_3

併せて、生活委員によるアルミ缶回収も今週は行われています。

どしどし、洗って、つぶして、お持ちください!!

240702240702_2240702_2_2

鹿の子遊び

ドッジボール(王様ドッジやフリスビードッジ)、鬼ごっこにしっぽ取り・・・

雨の合間を縫って、外で遊ぶことができました!

240702_1_2

同じく

外でミニマラもできました!!

梅雨の最中、ラッキーでしたね。

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん コンソメスープ ナポリタンフライ ドレッシングサラダ

キャベツをたっぷりいただけました。ナポリタンフライは、斬新でした!皆さんはどうでしたか?

240702_4

2024年7月 1日 (月)

いよいよ 今年も折り返し!?学校は学期末 半夏生  文月朔日

朝方は大雨・洪水警報が発出、登校が心配されました。

おかげさまで、保護者や見守り隊の方の協力を得て、無事登校してきました。

ありがとうございました。

月曜日スタートの今日、のびやかタイムは学級遊び

240701_1240701_1_2240701_1_3

はないちもんめ だるまさんの1日 ドッジボール・・・

雨を吹き飛ばす笑顔で楽しそうでした。

 

授業風景 5年 道徳 仲のよいクラスめざして

 高学年になると、男女の考え方の違いから、思わぬ行き違いも生じます。

 授業の始まりは、「鹿谷小5年生学級は仲がよい?」という問いかけから。さて結果は・・・

 難しい年ごろ、発達年齢です。

240701_2_2

どうすると、お互いが気持ちよく、お互いを尊重しつつ、言いたいことも言える安心感のある学級になるか。

そんなことを考える機会になりましたね。

総合的な学習 5・6年生 町民運動会の種目について考えよう

240701_3

鹿谷体育協会とまちづくり会館の方が来校

5・6年生が出した企画から4つに絞られ、

最終的に種目が決まりました。

240701_6

その内容をどうするか、子供たちがアイデアを出しました。

鹿谷町のみんなが楽しめて

力の強さだけで勝負が決まるのではなく、

鹿谷らしさが出る種目に!

企画が通るうれしさ、

実施までに詰めていく難しさや充実感

たった1種目ですが、子供たちと体協で話し合い、現実のものにと創りあげていくことができたら!!

と、期待しています。

本日の給食 半夏生給食 メニュー:牛乳 ごはん 豚汁 焼き鯖 塩もみ

 今日は、半夏生。暑い夏をを乗り切るために、鯖で元気に!今夜、ご家庭でも出るかもしれませんね。

240701