プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

その他 Feed

2023年3月25日 (土)

本当にありがとうございましたm(__)m~離任式・退任式~3/25

今年度の人事異動で、1年担任の先生が退職、4年担任の先生と校長が、鹿小を離れることになりました(T_T)。1写真は、4年担任の先生の、お別れスピーチの様子。

2校長「お花や皆さんの寄せ書き、ほんとうにありがとう!」…実はブログの筆者は校長なのですが(ご存じでしたよね・笑)、あれこれ話す内容を考えていったのに、思い出が多すぎて、・・・混乱してうまく話せませんでした(T_T)。

3担任の先生に、感謝のお花と寄せ書きを渡す4年代表鹿の子。見ているだけで、思い出があふれてきます。

42年担任の先生は、38年間の教員人生に、ここで一区切り。この先生が受け持った、た~~~~~くさんの子供たちの中の、最後の8人がキミたちだよ!

6鹿谷小はホントに最高の学校でした!鹿の子たちに、どんなにお礼を伝えても、伝えきれません。

5これからも、「あけぼの」の心で、明るく、元気に、さわやかにがんばってくださいね、鹿の子のみんな!どこにいても、鹿の子を応援しているよ(^-^)!

【離任・退任する3名より】保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m。鹿谷小学校での幸せな日々を、私たちは決して忘れません。どうかこれからも、鹿谷小学校を温かく見守り、支えてくださいますよう、心よりお願いいたします。

2023年3月23日 (木)

学校だより、12号発行しました! 3/23

学校だより第12号、発行しました!100表面は4月の予定と、卒業式特集!立派に鹿小を卒業した彼らの姿を、見てあげてください!200裏面は、6年生を送る会の様子や、3学期の表彰の記録など。鹿の子が活躍している写真満載!

◆6年生が去り、学校がさみしくなりましたが、5年生がリーダーとなってすでに動き始めています。2階教室に上がった3年生が、とってもうれしそうです(^-^)!

◆下から、上の写真より鮮明で見やすいおたよりページにとびます。どうぞ!

学校だより第12号.pdf (3月23日発行) ←クリック、クリック!

2023年3月22日 (水)

本日のデザート♡~4年調理実習おすそ分け~3/22

本日のデザートは、「スーパーデリシャスメープルホットパンケーキデラックス」です…(*´з`)

Img_3864いや~おいしいのなんのって!これでいくらでもお仕事ガンバれます(笑)!

Img_3861こちらが「腕利きパティシエ」のお三方!調理実習のパンケーキを、わざわざおすそ分けしてくださったのでした!ホントにおいしかったです、どうもありがとう!!

◆4年鹿の子「とてもうまく焼けました。先生の好みに合うといいのですが、どうぞ。」・・・と、とっても上手な言い方で持ってきてくれました←実話。その気配りに感動(T_T)!大きくなったね~!

◆今日、学校に来てホントよかったです(^-^)!

2023年3月16日 (木)

本日、卒業式を挙行いたします! 3/16

本日、予定通り、令和4年度卒業証書授与式を挙行いたします!

Img_3676何とか、お天気も味方してくれそうです!

Img_3673会場の準備もバッチリ!あとは主役12名の登場を待つのみ。

◆ご参考までに、パンフレットの一部を画像で紹介します!

_1はい、楽しかった修学旅行の写真を使って作成しました!

_2式次第です。このような感じで、式が進みます。「お別れの言葉」には、久しぶりに、鹿の子たちの合唱が復活!

◆6年生保護者の皆様、本日はどうぞよろしくお願いいたします。式場で、お会いしましょう!m(__)m(^-^)m(__)m

2023年3月15日 (水)

こんなに大きくなりました!明日、晴れ舞台!(^^)!3/15

6年生の皆さん、明日の卒業式、がんばりましょうね!(^^)!1_2予行が終わった後、思い出がたくさん詰まった教室でパチリ!もちろん担任の先生も一緒に(^-^)。そして足元は、すでに中学校の内履き。

Sakura1これは、中学年の頃の彼らの写真!あら~まだチビッ子ですね~!でも、誰が誰か、すぐ分かる~(笑)(^-^)。

2_2そしてそして・・・低学年の時の写真!あらら~、もっともっとチビッ子やん!←当然か(笑)。

◆本当に、本当に大きく、立派に、頼もしく、優しく、気配りができて、人の痛みを思いやれる人に成長してくれましたね、6年鹿の子のみなさん!明日が最終日。最後の日もぜひ、みなさんらしく!

2023年3月11日 (土)

先生も一緒に…~天気のいい日は外遊び(^-^)~3/11

天気のいい日には、鹿の子も先生も、一緒に外遊び!

2_2「わ~~~~~~い!」草の上を転がるの、楽しい&気持ちいいそうです!←児童談

1_2「ほら、いくわよ~~(笑)」・・・先生も一緒に遊びます(^-^)!

3_2こちらでは、鬼ごっこが始まりそうな様子。

4_2「わ~~~い!」広いグラウンド、どうぞ自由に走り回ってください!

◆子供たちが、自由に走り回れる環境が身近にあるって幸せです!

2023年3月 1日 (水)

6年生にインタビュー!~卒業記念企画~3/1

5年生が、「6年生にインタビュー!」というお楽しみ企画をしてくれています。

6_1なんだかチョッピリ、緊張しているでしょ?5年生が6年生に、様々な質問をしていきます。

6_2タブレットひとつで、全教室に配信できます。昔は、「放送室」や「スタジオ」が必要だったのですがね。←皆様も記憶がありませんか?

6_35年生「一番の思い出は何ですか?」…さぁ、この子の一番の思い出は何かな?

6_45年生「中学生になったら、どんな部活動に入りたいですか?」…そっか~、来月にはもう中学生ですものね。

6_5給食の時間に、全教室にこんな感じで配信されます。ホント、便利になったものです。

◆なんと、6年生が鹿小に来る日はあと10日あまり・・・早いわ(>_<)!明るく、元気に、さわやかに、最後の小学校生活を楽しんでほしいな!

2023年2月27日 (月)

【話題】ぜひ、「ペアレンタルコントロール」を…m(__)m2/27

保護者の皆様および地域の皆様、県が小中学生を対象に毎年実施しているアンケート結果から、こんなことが分かっています。

◆「勝山市の小学生は、平日にゲームや動画視聴に使う時間が長い。」

◆しかも「学年によっては、平日に3時間以上やっている児童が20%に迫る勢い。」

De2587525766267f49c49d46abb73f0b_t

◆児童が「ゲーム依存症・ゲーム障害」に陥らないか、とても心配しています。Img883_052◆諸説ありますが、ゲームやスマホが1日3時間を超えたらもうそれは依存状態と考えられます。

◆また、1日6時間を超える人の約半数は、身体的異常や、躁うつなどの心の異常が出ても、自力ではもうやめられないと言われています。Syougai【画像はNHKホームページより】

◆ICT機器やゲーム機は、すでに生活の一部。上手に利用する方法を、私たち大人が手本となりながら、子供たちに教えていくことが大事です。(大人自身が、ゲームやスマホ依存に陥ってはいけませんョ。)

◆ゲーム機やスマホのメーカーが、保護者さん向けに、お子さんの機器使用を見守ったり時間設定したりする機能(ペアレンタルコントロール)を提供しています。

◆下記リンクから、各メーカーの「見守り設定ページ」につながります。上から順に、「アップル社製品」「ニンテンドースイッチ」「プレイステーション」です。

お子様の iPhone、iPad、iPod touch でペアレンタルコントロールを使う - Apple サポート (日本)

みまもり設定(保護者による使用制限)|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

ペアレンタルコントロール | PlayStation

◆どうぞ、ご参考になさってください。

2023年2月24日 (金)

学校だより、第11号発行しました! 2/24

学校だより第11号を発行しました!

11_1今月号は、スキー教室の特集があります!いいお天気で、さましくスキー日和でした!

11_2裏面には、表彰の記録やなわとび大会の様子、そして、ゲーム機やタブレット、スマホの「ペアレンタルコントロール」についての記事があります。

◆「ペアレンタルコントロール」については、ぜひご家庭で参考になさってくださいm(__)m。

◆卒業式は3月16日(木)。報道にもありましたが、児童は基本、マスクを外して参加します。ただし合唱の時などは、マスク着用となります。(←4月までは、「おはなしはマスク」に準ずるそうです。)

◆下から、見やすいお便りのページにとびます。どうぞ!

学校だより第11号.pdf (mitelog.jp) ←クリック、クリック!

◆いつも鹿小ブログをご覧くださり、ありがとうございますm(__)m(^-^)m!感謝!

2023年2月17日 (金)

みなさまのおかげですm(__)m(^-^)m(__)m2/17

今朝の、鹿小ブログの閲覧カウンター。

80000今朝、気づいたら閲覧カウンターが「80000」を超えていました!

◆皆様のおかげです。ありがとうございます!「どなたかがみてくださる」と思えるだけで、すごく元気をいただけます。

◆これからも、鹿の子たちの日常をブログにつづってまいります。お時間ございます時にでも、ブログをのぞいていただけましたら幸いですm(__)m(^-^)m(__)m。