プロフィール

フォトアルバム

あけぼのくん

平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

フォトアルバム

2024年4月19日 (金)

本日快晴、気持ちがいい1日  卯月19日

朝から気持ちのよい、過ごしやすい気候です。

黄砂も少し落ち着いた感じでしょうか。

天気に同じく、朝活や朝ボラで学校もとても気持ちのよい雰囲気です。

240419_3

1年生が児童玄関の下足箱の靴を整えてくれていました。終わった後は、児童玄関がすっきりしたように感じました。ありがとう!

240419_4

施設員さんが職員玄関を掃いてくださっています。

職員玄関掃除の前には校門から児童玄関前までを掃いてくださっていました(春の忘れ物 桜の花びらや散った葉っぱなどがいっぱい!)。

この後、花壇やプランターの花の水やり、敷地内の草刈り…と毎日忙しく、ていねいに施設の環境整備に当たってくださっています。ありがとうございます!

240419_2

掃除用具入れです。

持ち手が壊れていたのを発見して「危ないので」と教えてくれた子がいました。

日々、使っている子どもの方が「気づき」があるようです。危険なところを教えてくれて助かりました。うれしかったです。

授業風景 

 5年生 体育 走る動き 速く走るための基本の動きをしていました。

240418_6240418_1

ダッシュの姿勢も低くなり、速さも増したような…


1年生 生活 学校の人となかよくなろう 学校の中をめぐり、先生たちに自己紹介。たくさんの人とお話できたかな?

240419_3_2240419_1_2240419_5_3

保健室前の掲示から 保健室の紹介 「保健室〇✖クイズ」

3Img_2689

本日の給食 メニュー:牛乳 カレーライス コールスローサラダ ヨーグルト

 なんといっても、子どもたち大好き人気メニューです。1週間がんばったごほうびですね!

240419

2024年4月18日 (木)

春霞というよりは黄砂の影響・・・ 卯月18日

今日もまずまずの暖かさ、けれど、黄砂の影響か周りはかすみがかっています。

それでも、子どもたちは今日も朝活、朝ボラ

240418_2_2240418_1_2

本日は、全国学力学習状況調査2024 6年生が国語と算数の2教科にチャレンジしました。

結果が出れば、本校の強みと課題が見えてきます。その分析をし、授業改善に活かします。

240418

授業風景から 

1年生 学校探検 校長室にも来てくれました! 

240417_1

自己紹介練習 

240418_3_2

2年生 国語 「ふきのとう」の音読をがんばっています!

240418_1_3

3・4年生 道徳 決まりのよい生活をするために自分ができること

240418_3_3

3年 社会 鹿谷町しらべから「ブータンミュージアム」のブータンを地図から探して

240417_2

4年生 算数 億をこえる数 大きな数のひっ算にチャレンジ

240418_2_4

本日の給食 ふるさと給食

 メニュー:牛乳 古代米ごはん のっぺい汁 トビウオフライ おはづけ

240418_4

2024年4月17日 (水)

みんなと仲良くなろう ポジティブ活動 卯月17日

今日は、恐竜の日。アメリカで恐竜の卵の化石が初めて見つかったことを記念してだそうです。勝山に住む私たちにも身近な日のように感じますね。

240417_3

大切なお花の水やり、協力してそ~っと運んでいます。

240417_1_2

配りものと水やり。

240417_2

グラウンドの草取り

みんな、ありがとう!!

240417_2_2

今年度も、鹿谷小学校ではポジティブ教育レジリエンス教育、そして、デジタルシティズンシップ教育を進めます。

ポジティブ教育は、自分や友達のよさを見つけ、認め、自己有用感や自己肯定感を高めます。また、人との「つながり」を通して小さな成功体験を積み重ね、学校や学級が安全・安心で開放的な場となるよう、主体的な学びができる学級・学校をみんなで創っていきます。

今日は、児童集会でポジティブ活動を取り入れ、「さすがじゃんけん」でたくさんの人との交流を図りました。


240417_4

勝った人に「さすが!」

「さすが!」と言われたら「ありがとう!!」

勝ってうれしい、負けても「ありがとう!」と言われる心地よさ。

笑顔がいっぱいの集会になりました。

今後も時に応じて教員発信のポジティブ活動を行っていきます。もちろん、授業で取り入れることもあります。

240417_8_2

活動の後には、鹿の子班で振り返り・感想を言い合い、気持ちを共有しました。

どんな気持ちになったかな?

ご家庭でもお子さんに今日のことを話題にしてみてください。

授業風景 2年 図工 ふしぎなたまご 不思議な卵が割れると中から… 

 子どもたちの柔軟なアイデアにびっくり!何が飛び出してきたでしょう?   

 

240416_1

5・6年生 総合 鹿の子運動会に向けて 5月下旬に予定の運動会に向け、企画・運営の中心になる5・6年生の活動がスタート。「自分たちの」色の応援についてアイデアを出していました。 

これから、委員会での企画運営も始まります。「われらが鹿の子運動会」、これまでの経験を生かし、自分たちらしい2024 鹿の子運動会 目指して楽しそうです。

240416_1_3240416_2240416_3_2

本日の給食 入学・進級おめでとう献立

 メニュー:牛乳 菜の花ずし すまし汁 ごまあえ 三色だんご(お祝いデザート)

 彩りがきれいで、春らしく、お祝いムードで華やかですね。

240417

2024年4月16日 (火)

初!放送 初!ミニマラソン 初!英語  卯月16日

初!放送 初めての朝活動としての委員会活動。5,6年の経験者がしっかりフォロー。

聞きやすく、よい放送でした。

240416

朝から雨が降ったり止んだりの不安定な天気でしたが

のびやかの時間になると・・・

240416_4240416_3240416_5

初!ミニマラソン

久しぶりのミニマラ、終わった後汗だくのがんばり屋の鹿の子たちでした!

これまでは英語活動。5年生になったので、教科として、初!英語

240416_1

What's your name?

How do you spell your name?

慣れてくると、どんどん手を挙げ、自分の名前のスペルを伝えていました。

習うより、慣れ!ですね。まずは、話してみなきゃ!!

初!スマイルタイム

おにごっこやけいどろ、うんてい遊び、ジャングルジム…

240416_3_2

そんな中、ちょっと泣き始めた1年生に・・・

240416_1_3

何人ものお兄ちゃんお姉ちゃんが、話しかけたり、笑顔でそばにいてあげたり。

温かな鹿の子です。

初!給食配膳(昨日ですが…)

240416_2

2日目となると、少し慣れ、昨日より手際もよくなってきた?

240416_1_4

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん にゅうめん しゅうまい 野菜炒め

240416_1_5

2024年4月15日 (月)

1年生 初!給食 初めて午後まで過ごしました 卯月15日

4時間目の早い時間帯から「おなか減った~。」という声

みんなで協力して配膳し

240415_2_2

いただきまーす!

240415_1_2

おいしい 顔 顔 顔

何人かは全部は食べきれず少し残しましたが、初日からこれだけ食べることができて、素晴らしい!

食べることが好きな子は、パワーもありますね。これからが楽しみです。

鹿の子班 活動開始 班長の紹介 & 組長紹介 & 色決め

鹿の子61名が6つの班に分かれ遊びや掃除などの活動をします。

また、6班を3つに分け、鹿の子運動会やほか、3色に分かれて活動します。

240415_2_4240415_5

いよいよ始動。楽しみですね。

児童会総会 R6年度児童会活動計画決まる!

240415_1_3

児童会活動は委員会が中心となって行われます。

その活動は、2つの面をもっていて

当番的活動

 毎日の学校生活がスムーズにいくように

企画・運営活動

 「学校生活が楽しい!」「潤いがある!」そんな学校を目指して主体的に考え、動く

どちらが欠けても児童会活動は進みません。積極的に話し合い、案を出し合い、進めていけると、勝山一の「みんなの学校」になりますね!

今日の総会では、質問はもちろん、たくさんの提案も出ました。楽しみです!!

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 玉ねぎのみそ汁 鶏肉の照り焼き 塩もみ

 玉ねぎのみそ汁や少し甘みがあって優しい汁ものですね。鶏肉は柔らかく仕上がっていて、おいいくいただきました。

240415

2024年4月12日 (金)

あっという間?の1週間 リズムも整ってきました 卯月12日

今日は「世界宇宙飛行の日」 

「地球は青かった」 宇宙飛行に初めて成功したガガーリンのあまりにも有名な言葉ですね。

初めて!の成功までには、数えきれないくらいの努力や苦労、失敗もあったと思います。

が!!そうやって苦労して開けた扉のむこうには、見たことのない素敵な景色が広がっていて、喜びもひとしおだったでしょう。

さて、学校の方は新年度が始まって1週間を終えようとしています。

入学・進級、新しい担任の先生、新しい教科書、新しい係や委員会活動…

新鮮な気持ちと「やるぞ!」という熱い思いが、今もきっと続いていますね。

その気持ちを原動力に、新しいことにも挑戦してがんばったその先に、きっとこれまでと違う景色を見ることができるはず。

がんばろう!!

朝活動・朝ボランティア

 2年生は、畑の草取りをしてくれていました。

 委員会の子たちは、それぞれの当番活動をしてくれていました。

240412_1240412_3_2

誰かのためにやってみたのに、自分もうれしかったり、すっきるする。

自分も周りも過ごしやすく、笑顔になる。

ちょっとボランティア「ちょボラ」、やってみよう!!

当番活動も、みんなが楽しく過ごすために大切な、大切な活動ですね。

ありがとう!

本日は晴天!!

240412_4Img_2537

授業風景 6年 英語 What sports do you like? どんなスポーツが好き?

                                  My treasure 私の宝物

 240412_2

ペアと話したり、ジョーディン先生と話したり…。話せば話すほど、英語でのコミュニケーションがうまくなりますね。

 5年生 算数 1/10、1/100、1/1000倍での決まりを見つけよう


 

240412

決まり・法則が分かれば、どんどん自分で進めていけますね。どんどん問題を解いて、今日学んだ知識を自分のものに。鉛筆から煙が出るのでは?と思うくらい、一生懸命取り組んでいました。

1年生 国語 見つけたものを発表。「はい、○○です。」見つけたもの、話したいことがいっぱいある1年生、すばらしい!!

240412_1_4

手も ピーン!

本日の給食 メニュー:牛乳 ピラフ 野菜スープ ドレッシングサラダ

 主食のピラフ、主菜や副菜、どれも彩りが鮮やかで、目にもうれしく、おいしい、野菜もいつもたっぷりで鹿谷小の給食、毎日おいしいくいただいています。

240412_5

2024年4月11日 (木)

春休みのうちに大きくなったね?!身体計測 卯月11日

花筏(はないかだ)

プールに、春の贈り物。

Img_8818

20411_1620411_10

身体計測をしました。

1年生は、6年生に連れられ回ることができました。

2年生は、さすがもうお兄ちゃん、自分たちで回ることができました。

春休みのうちに大きくなったようで。

視力はどうだったかな?目は疲れやすいです。酷使せず、時々休ませてあげないとね。

初!委員会 昨日、委員会開きでした。今年は3つの委員会。めあてと活動計画を立てました。

 集会委員会:放送・体育

Photo

 元気委員会:保健・給食・花壇

 

1

 生活委員会:生活・清掃・図書

1_2

委員会は、当番活動もありますが、ちょっと広げて、学校のみんなが過ごしやすいように積極的に企画し、「みんなの楽しい学校」創りを、みんなの力で!!

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 大根のそぼろ煮 酢の物 バナナ

そぼろ煮は、肉のうまみが大根に染みておいしいですね。

411

2024年4月10日 (水)

年度はじめオリエンテーション② 卯月10日

新年度、新学期が始まり、はや3日。

1年生がこの3日間、休まず元気に登校してくれていることが、とてもうれしいです。

240410

年度はじめのオリエンテーション2回目、体育、保健、図書室から話がありました。

240410_5240410_2240410_3

遊び運動を通して、しなやかで強い心と体作りを

けがをしたり心配事があるときは、保健室で手当てをしてもらったり、話を聞いてもらったり、

図書室を利活用して、学びを深めたり心に栄養をためたり

昨日の生活、学習と併せて、みんなの力をあわせて「楽しい学校」にしていきましょう!

学習の様子から そろそろ、本格的に学習もスタートしました。

240410_2_2

2年生 算数 「ひょうとグラフ」 2年生の好きな遊びを調べて、それを見やすく表現するには…

240410_2_3


3・4年生 体育 オリエンテーション「体ほぐし」 

 ペットボトルの中には石?2つずつ持って・・・

240410_3_2



5年生 算数 「整数と小数」 

10倍した数や1/10倍した数の決まりを見つけ出そうとしていました。

1時間の学びのめあてを書いた子から立ち、全員揃ったらめあてをみんなで復唱し共有してから、学習を始めていました。

240410_1

6年生 算数 「対称な図形」 図形をその特徴によって仲間分けしていました。

240410_3_3

本日の給食 メニュー:牛乳 ごはん 豆腐のみそ汁 魚のカップ焼き 和風サラダ

 どのおかずにも上手に玉ねぎが使われていて、玉ねぎをたっぷりいただけました。おいしかったですね!

240410_4

2024年4月 9日 (火)

春の嵐?元気に登校、本格的にスタート!  卯月9日

春の交通安全運動実施中。昨日もたくさんの地域の方が見守ってくださいました。

240408_6

今日はあいにくの雨でしたが、1年生も元気に登校してきました。

240409_6

今日は年度スタートに当たり、生活・学習オリエンテーションがありました。

240409_5_2240409_7

240409_8240409_9_2

教室では

1年生 初めの約束 手拍子パンパンパン♪「聞いて」

              パンパンパン♪「はあい」

 これで、静かに話を聞く体制になりますね!!

240409_4

トイレの使い方も。みんなが気持ちよく、そして安心して使えるように!

240409_2_2

240409_3

2年生 国語でがんばりたいことを考え、書いていました。国語は、学びの基本です。さて、

     どんな学びのアイテムを手に入れるかな。

Photo

3・4年生 めあてと似顔絵を描いていました。不思議なもので、ちゃ~んと本人に似ています!

Photo_2

5年生 配布物を「どうぞ!」「ありがとう!」 ちょっとした心遣いが温かいですね。

     こんなクラスにしたい!と思う子どもたちの願いが黒板いっぱいに書かれていました。

1

6年生 給食、もりもり食べていました。野菜だって、たーくさん!入学式準備から今日まで、力強く働いている6年生。食べて、力をつけて、学校全体を引っ張っていこう!!

本日の給食 メニュー:牛乳 ちゃめし かきたま汁 コロッケ ゆかりあえ

 かきたま汁が卵や野菜の赤・緑・黄と鮮やかで春らしい優しい色合いと味でした。

240409

2024年4月 8日 (月)

R6年度 10名を迎えて入学式 卯月8日

240408_34

元気な返事、しっかり話を聞くことができる立派な新・鹿の子10名です。

今日は新任式、始業式、そして入学式と続きました。

新しい教職員、進級、担任の発表、かわいい10名の鹿の子の加入と、いっきに華やいだ雰囲気になりました。

240408_1

さくらも満開、暖かで日差しもさす、素晴らしい春の1日でした。

1年生教室

240408_1_3

2年生教室

240408_2_2

3・4年生教室

240408_2_3

5年生教室

240408

6年生教室

240408_3

それぞれの教室で、新年度、新学期、新学年スタート!!!

明日からも、元気に登校、楽しく過ごしましょうね!

アクセスランキング