豊かな自然体験活動(2日目)
2日目の朝、6時起床!それなのに、朝の4時から起き出した子が・・・(^_^;)元気だね、5年生・・・。
大滝ハイキングがメインです。晴れてよかった!
大滝に着いて、荒土小の道関校長から、地形についての説明を紙芝居でしていただきました。
全員元気に戻ってきました。最後に記念撮影。
勝山北部中で一緒になる仲間。積極的に声かけができたり、進んで働いたりする姿がたくさん見られました。楽しかったね。
あけぼのくん
平成元年から「あけぼの」を合い言葉に、あ・・・「あいさつができる子」、け・・・「けじめのある子」、ぼ・・・「ボランティアができる子」の・・・「のびやかな子」を目指しています。
« 勝山市豊かな自然体験活動1日目(5年生) | メイン | プール開放 »
2日目の朝、6時起床!それなのに、朝の4時から起き出した子が・・・(^_^;)元気だね、5年生・・・。
大滝ハイキングがメインです。晴れてよかった!
大滝に着いて、荒土小の道関校長から、地形についての説明を紙芝居でしていただきました。
全員元気に戻ってきました。最後に記念撮影。
勝山北部中で一緒になる仲間。積極的に声かけができたり、進んで働いたりする姿がたくさん見られました。楽しかったね。